せっかくだからわたし(かみのとあかり)になんかひとことありましたら↓どうぞ
(ただし、クレクレタコラにあげるものはありません)
Last modified: Wed Jul 17 10:30:55 JST 2002
基本的にリンクフリーです(あなたが同類と見られてもいいのなら、ですが(^^;)
ただし、わたしがあらゆる環境でNO PASSWDで見れるところなら、ですけど。
また、コメントはあくまでも”こころの声”です。表に出すつもりでかいているわけではないものですから、
読んでどう思おうと勝手ですけど、そのことに関して日記を使って言及するのは辞めてください。
それくらいのマナーもない、もしくはそんな書き方するのは卑怯だとお思いになるのでしたら、
この日記は読まないでください。どうぞ、お願いです。
また、この日記上には購入、いただいたりなどしたものについて、記述がありますが、
あくまでも自分の記録として書いているだけです。特に明記がなければ、
メイルなどでお願いされても、お譲りしたりお貸ししたりは出来ませんので、おやめ下さい。
あと、検索エンジンとかから飛んできた人へ。
ここにはお望みのものはないかもしれないです。ひょっとするとあるかもしれないので、
頑張って過去の分から探してください(←ぉぃ
リンク沙希^H^H先は日記本体へのリンクは
http://www.hauN.org/~akari/nikki.html(#latest)へ
それ以外の日記の中身各項目へは、
http://www.hauN.org/~akari/nikki/nikki0203-1".html#YYMMDD
もしくは各段落先頭(♪←この部分)にお願いします。
うう、あたまいたい・・・
というわけで、熱を測ってみるも、やっぱり36.2度とかしかでない。
やっぱりこわれてるんかなぁ?
仕方ないので(?)シャワー浴びて、ちょっと収まったところで出勤。
今日はさっさと帰ってくることにしよう。
・・・無理でないことを、祈って。
思い出したくて困るもの(?)
ああ、それはゼクシードですね(謎)
台風も近づいてることだし、さっさと7じちょとまえに退散。
すごい雨だなぁ
なんてわけでご飯かってうちにかえると
黒猫の不在票。まだまにあうかな。とおもったらまにあったらしい。
来た〜〜〜〜>ROMEO
まあ、まだYM2151も来てないし、ささないけども。
M88とかセソセイのMXDRVとか、対応版にバージョンあげて、と。
ふふふっ。たのしみ・・・
今日も絶好調にだるい←そんな変な表現はありません
結局起きあがれなくて8時ぎりぎりまで寝てたり。
大あわてでシャワー浴びて、ゴミ捨てて、洗濯物干して出発。
あたまいたい・・・と電車の中でへろへろになってたり。
うう。
そういえば、昨日の夕方(なので実質振り込みは今日)から、今日にかけて
ROMEOとYM-2151とみな美たんライブのお金をまとめて振り込み。
一部は銀行なので、気がつかないけどわりとでかい買い物だったりする(ォ
さて、いうとどくかなー。たのしみたのしみ。
あのとき(←以前一緒に香港にいったことがある)だって
現地人と間違えられてたんだから
それから歳取っていっそう・・・・い、いや、なんでもないです。
ばたばた(というよりはのんびり?)したあと、
またとあるビルに戻って作業手伝いというか立ち会い。
結局また9時だよ・・・ってなにもしてなかったんだけど(ォィ
ゲーセン覗いて頭Dのニューバージョンプレイしてみたり。(いままでの)壁を越えた・・・
ご飯食べて帰宅。
地元の本屋で(一部で)話題のとある本をゲット・・・
なんで今更こんな本を?と
お思いの肩もおられるでしょうが・・・
この本、何故か
栗林みな美さんが
秋葉のパーツ屋さんごあんないしてたり、
その後マシンを一台くんでたりするのです。
#ちなみに、そのマシンはアンケートプレゼント景品になってます。
どうしてみな美たんなのかは、謎ですが・・・
でも、モデルですよ、モデル・・・(汗;
で、うちに帰ってみると・・・キター。
というわけで、アージュのFC会報・・・アゲくのはて01号。
・・・厚い・・・ってなんで50Pもあるの?(ォ
というわけで、マブラヴ大量記事に、
大量ゲストページ(ゆうろさんも1P・・・・)、
マブラヴでは事務のおねーさんも1P(ぉ ←南風さんね
通販ページも結構ちゃんとページ取ってあって。
しかし、アージュマニアックス、
ソフトのジャンル設定が・・・
「夢の競演」「バカ」「オカルトと超常現象」「ファンディスク」
・・・って一体。
まあ、いろいろ大変(こんなモノつくってちゃなあ・・・)だとは思いますが、
期待してますのでがんばってね>アージュ
うう、暑いよ〜〜〜。
という感じで目覚め(苦笑)
夏真っ盛りって感じにいきなり突入ですね。
若干ふらふらしつつ、いつも通りとあるビルへ。
で、まあ、先週木曜にたちあがらなく・・・・なってたマシンは
いつの間にか自己復旧していたんですが・・・
また別のマシンが今度はメモリ不良であがらなくなってる様子。
うがー。
もう勘弁して〜。
とかえぐえぐなのに追い打ち。
うう、うなぎカード忘れた(涙
PHSでアクセスなんて何ヶ月ぶりですか・・・全く・・・
こないだの健康診断の結果が。
判定は・・・
Fでした・・・・
(ちなみに、AからGまでで、Fは要治療)
まあ、体調不良部部長としては、これぐらいは当然ですね(ぉぃ
しかし、あいかわらず肝機能ダメなんだよね・・・お酒なんて、ほとんど呑まないのに・・・
またこれもってお医者さんいってくるかねー。>週末
そんなわけでばたばた、で、
今日は午後までとあるびるで会社戻ってめいるだして、書類整理して・・・
7時頃へたってきたので、もっかいとあるビルに行って、
使わなくなったシステムを解体(ぉ
HUBかえさないとね。
そんなかんじで、8時半頃撤退。
ご飯食べて帰って、へろって・・・うわ、涼しい・・・ってまたクーラーつけっぱなし・・・
きのうの(というか、先週の)疲れがたまってるのか、
全く起きあがれず。
8時半→10時半起動で、
昨日の不在届けのを郵便局に電話して、またちょっと寝て。
最終敵に1時頃起動。
というわけで、再配達頼んでおいたのが1時半頃到着。
テクニクビート発売記念、というか、
もう秋葉でもCDを全然見かけないので、仕方なく発売元通販・・はいいんだけど、
なんか↓の二つも一緒に・・・罠だ
アレながとかVGアドバンストかエンドレスセレナーデとかMAID in HEAVENとかの
歌CD。
結局第2弾は出ませんでしたが。
若干今更ですが、
南ピル子さんのサイン入り<通販特典 だったので・・・
ちなみに、他の曲もそうなのかもしれませんが、
メイドCDに入っていたのとは、中身が違います>メイドさんロックンロール。
ああ、英語版もおまけでコソーリ入ってますけどね。
ゲームプレイしてません。
だれが声&歌やってるのかも知りません(ォィ
それでも何故か幡宮かのこ&長田梢のサイン入りということで買ってしまったわたしはバカですか?<バカです
来たんでまたばったり。
お洗濯と、お部屋(の一部)の掃除して
あとはへろへろでなにもできず、ごろごろねてばかり。
しょうがないなあ
なあくさんからお誘いがあったので、晩ご飯に新宿へ。
その前にヨドバシ・・・と店に行ったら、
どうもPOSシステムが壊れたらしく、5Fまであるのに1Fのレジ1つを除いて全滅(笑)
これはやっぱり入り口でときめもGSのデモ&ご自由にお持ちくださいとあるのにあるのはX箱の体験版だけ
とかやってたからの呪いでしょうか(ォ
しょうがないので先にごはん。ということで、カレー。ボンベイへ。
ここのトレードマークは・・・キャス子?(違います)
おいしかった〜。ってことで、
またヨドバシへ。
なあくさんが白詰をかってたので、ちらしをぱらぱら。
ああ、行殺フレッシュのちらしが。
・・・・。
この出戻り価格(ちなみに¥6800)ってのはなんですか?(ぉ
なにがめでたいのか今思い出してみるとよくわからないミレニアムに世間様がわいてなさった時代って・・・
・・・あと。
みなみおねーさんの熱唱で「見つめて☆新撰組」が当社比200%
ってなんですか?(ォ
いや、買いますけど。歌のためだけに・・・
したにおりて、いい加減買い換え、ってことで、PS2純正パッド(みどり)をげっとしたあと、
そんなわけで、駅に戻って、なあくさんとはお別れ。わたしも電車に・・
せっかくなので巣鴨で途中下車してキャロットへ。
ああ、テクニクビートこんなとこにあるのか。前のとこの方が良かったのに。
ちょっと待ってプレイ。
しかし、音楽全然聞こえないのね・・・。
いちおうヘッドホン端子はあるんだけど・・・・なんかねえ。
というわけで、2回プレイ。マッピーですら60%いかないという・・・
しばらくやってないから腕が落ちたかな?(ォィ
さすがに・・って感じでそのまま帰宅。
ねむい・・・・けど、とりあえず9時起床・・・
9時半頃には出ようかな、と思ってたんだけども、
どうもへろってて、軽くご飯食べて、とかしてたら
結局10時過ぎちゃったり。
さて、おでかけおでかけ。
早く着くつもりだったのだけど、けっこうぎりぎりだったり。>平塚駅到着。
でもとりあえず駅前のブックオフへ。
特に収穫はなかったけども(ォ
そんなわけで、GORRYさん、かけーん、にらーんと合流して、
もっかいブックオフをみなで軽く回った後、七夕へ。
しかし今回もまったく雨知らずでいい天気だね。暑い・・・
風もつよいけど。
そんなわけで、今回は・・・
虎がいたり(ォ、大串焼きだったり、かけ放題なのに6パイまでだったり、
相変わらず同じ恐竜だったり、なっとうあげってなんだよーだったり、
おさかな天国なわたあめだったり、輪投げの景品にハリポタ原作があったり、
ディズニーランドはまずいだろ、だったり。
いつものカレー屋さんでおいしかったです、っとか、
はみ出しまくりのたこ焼きとか、
地ビールとか・・・
なんか今回からメインストリート(の一部)がイベントとして
ダンスコンテストもーどにはいったらしく、その分あちこちに店が分散してたみたい。
最後にいつもどおりセソセイがわたあめを買ったところで、今回も七夕見学は終了。
途中の中古ゲームやで謎のファルコムCDをかけーんに見つけられてしまったのが今回は敗北(ォ
そんなわけで、その後はセソセイカーに乗り込んで
平塚古本市場を始まりに、ブックオフ伊勢原店→ハードオフ&ブックオフ厚木戸室店→
ハードオフ横浜市が尾店→ブックオフ港北綱島西店。
N64がおかいもとめやすくてにらーんがげっとだったり、
車型のVIDEOCD/MP3プレイヤーが売ってたり、
液晶ゲーとかREALとかぱわーぐろーぶとか音響カプラとかあったり、
ゲップの音の出るビールマグが「チェック時ゲップ出た」だったり、
まあそんなかんじで。
最後につなしまでいたりあ〜んはんばーぐを食べて解散。
お疲れ様でした>ALL
そういえば、えらい浴衣姿のひとが通るなあ、と思ったら、
綱島の駅のそばもお祭りだったみたいです。
電車にのって、渋谷経由で11時ちょっと過ぎに帰宅。疲れた。
とりあえず店名は省略(ォ
懐かしいというか、懐かしい絵柄だよな(ォィ
いまなにやってるのかな、この人・・・
センチ&同窓会ぼん。
センチがにゅしゅできるでしょうか?とかかいてあるのが、諸行無常(ォ
東鳩本。
あかりちゃんのでばんがない・・(ぉぃ
そこ、13人のうちでも上のほう、ってゆーなー(ぉ
うひ、こんなモノ見つかるとは思わなかった〜(汗;
しかも初版・・最初の単行本やね。
よくもわるくもやっぱりピースのプロトタイプだよね。
終わり方もこれがあるからあれがあるという感じで・・
2〜4、見つかるといいなあ(ォ
逆襲のギガンティス入り。
いや、↑の方の本は一応もってるんだけど・・・
やっぱりすごいな>メガゼータ
いちおう最近話題なので(ォ
とりあえずぷれいしてみたかったので・・・っていっても、マシン実家ですが(ォ
やっぱりこーだまりこは以下略(ォ
こないだからのんびり探してるんだけど、なかなか見つからないんですよね、古本・・・
あとのこり1と5(1はたぶん実家にはあるんだけど)
ジャガーってこんな形だったのか(ォ
以外と今日はお買い物してないのでした。
そういえば、前にいちおう仮予約してたROMEO、入荷したらしいです。
そゆ訳で購入。
さっさとお金振り込まないとなぁ。忘れないうちに・・・・(苦笑)
うう、きょうもまんべんなくだるいよ〜<どういう表現ですか
今日は都内某所で作業のため、気持ち早く出勤。
・・・・・ちょっと早く着きすぎました(ォ
なにごともなければいいのだけどもな。
おひるやすみ。
したのスーパーにお弁当を買いにいったら、せるふさーびすなのか、
なぜかふくろにもいれてくれなかったり。
まあ、いいか、と、食事する場所にもどって見て気がついたんだけど、
わりばしがありません
うぐう、仕方ないのでもう一回もらいに。
うう、みんなもうたべちゃってるよぉ・・・・
で、おべんとひらいて、おそばのつゆの袋を・・・・開かない。
うう、キー(こらこら
なんとか爪楊枝で突っついて開けましたが・・
食べ始める頃にはみんな食べ終わっちゃってました〜。えぐえぐ。
そんなわけで、今日の作業も、なんとかていじをちょっとすぎるあたりで、
無事終了。
さて、帰り・・・アレ?どこ行くの?
って感じで、今日の作業者4人でのみ。
屋外だったのだけど、いきなり後ろにひっくりがえってびーるこぼしちゃってすまんす>ALL
なんかたのしかったにゃ。8時ちょっと過ぎにお開き。
最後の一杯がつらくて全然飲めなかった・・・変な銘柄頼みすぎたかな。
かえりはせっかくなので山手線一周モードで(謎)
途中目白で途中下車。ぶっくおふに寄り道。
あんまりなにもないな。GET!フジ丸が4かんだけでもあったのにちょっとびっくり。
だけ買っておしまい。
しかし、前にも地図特典の優紀子時計つきめも3とか売ってて焦ったんだけど、
今回はめも3の発売前DVD(イベント&通販専用?)テレカ付きDVDが売っててちょっと汗。
帰りに地元本屋によって・・
こないだ100円で1〜3、300円で4,5を買ったけど
思いの外おもしろかったので<ォィ
一菜たんハァハァ・・・というか、なんか小林サカみたいな展開やな(ォ
言葉にあるものはすべてある・・・
むずかしいなあ・・
帰ってふにゃふにゃ(謎)
そういえば、7/24のみな美たんのライブ(夜の部)は無事抽選に引っかかったらしい。
だれか他にもいくひと、いるのかな・・・
今日も逝ったん6時前に目が覚めて、
あまりの寝苦しさに気が遠くなる(汗;
まあ、きょうはなんとかいつものじかんにでれましたが。
ちょっとくらくらするな・・・
で、とあるビルにいくと、エマージェンシー連発で泣ける罠。
うう、きのうから引き延ばしになってる作業がー
昨日、ソニースタイルから明日から予約開始するよー、というメイルが来てたので待ってたんだけど、
13時半頃やっととどいった・・
というわけで、はじUさいばーしょっとU、予約完了。
ちょっと、たのしみ。
かいしゃにもどるんでちょと寄り道。
キムラヤによって見ると。
たたき売られてました(ォ
一緒に同じ値段でVF4も売られていました。
諸行無常よのぉ・・・
今日は会社戻って準備して、足りないよお、ともんくいったり、
またとあるビルに戻って作業・・・ぐあ、
「艦長、マシンが固まってます」
「もう一度点検せよ」
「艦長、ブートデバイスが見つかりません」
しょぼん・・・
あしたは某所作業なので、来週調査するかのお・・・
がっかり。
ッてことで9時頃撤退。
帰りの電車の中で男塾3巻読み読み。
ああ、だいぶおとこじゅくらしくなってきたよ(ぉ
今日も逝ったん6時前に目が覚めて、
あまりの寝苦しさに気が遠くなる(汗;
結局、起きる時間になっても、
熱っぽいのと、だるいのと、脂汗だらだらなのと、強烈な吐き気で
午前中zrysm。
とりあえず11時半頃まで寝て、ちょっとだけ調子がよくなったので出発。
・・・また線路に人ですか。山手線遅れまくってるし・・・
今週の改蔵は・・・がんばらなくていいよ。
うんうん。
ところで校長先生、美浜さんてだれですか?(ォ
ヘタレですよね>DCアーケードスティック
確かわたし神戸にいたころ佐倉で買うとか無茶なことしたんですが、
あまりの経たれ具合に即ハードオフでうっぱらったきおくがあります(箱無かったんで買いたたかれたけど)
・・・だって、左に入れたスティック離すと反動で右にはいるんだもん。そんなスティック使えません。
なんだかんだ言って一番使ってるのはHORIスティックかなあ、うちは。
なぜかサターン版とPS版両方あるし(苦笑)
うにゃあ、というかんじで、
いったん5時半に目覚ましで目が覚めたモノの、やっぱり起きたのは6時20分頃。
ばたばたしつつ、7時に出発。
きょうはひさびさ八王子、なので。
そばにハードオフができましたか。
うらやましいです〜。
というわけで、活動してください、部長命令です(マテ
まあ、そこまで強制するものでもないんですが、いちどぐらいはいってみるとたのしいですよん。
さぎょうのほうは、1つだけ、あれ?っというのがあったりしたのだけども、
まあ、それを除いたら、これでだいじょうぶ、というかんじなのかな。
そんなわけで、まあ5時ちょっと過ぎに無事撤退。
あまりにおなかすいたんでちょっと途中下車してご飯食べて帰って、うちについたのは8時ちょっと前。
しかしだるくてなにもするきがしないよぉ・・・
というわけで、ごろごろ〜。
ちょっと遅めに寝る。
うあ、もう7がつだよー。
というのはあんまりかんけいないんだけども。
とりあえず今日は・・・なので、ちょっと早めに。
だるいなあ・・・<土日遊び回りすぎてるからです
こんしゅうもがんばろ。
次回以降のために見学?と思ってたら相方逃亡(事実誤認)のために
結局続きをやらされたり、そのあとの作業があ、これもやらなきゃだめなのかー
とかで。
結局会社に戻れたのが定時ぐらいで、
気がつくとちょっと確認しとかなきゃーな人、戻ったらもうすでにいないし(ォ
結局明日の準備、とかで8時ちょっとすぎには撤退。
頭痛かったので、おうちついてそのままばったり。
10時前にはすでに寝てた・・(汗;