せっかくだからわたし(かみのとあかり)になんかひとことありましたら↓どうぞ
(ただし、クレクレタコラにあげるものはありません)
Last modified: Tue Sep 16 00:09:01 PDT 2003
基本的にリンクフリーです(あなたが同類と見られてもいいのなら、ですが(^^;)
ただし、わたしがあらゆる環境でNO PASSWDで見れるところなら、ですけど。
また、コメントはあくまでも”こころの声”です。表に出すつもりでかいているわけではないものですから、
読んでどう思おうと勝手ですけど、そのことに関して日記を使って言及するのは辞めてください。
それくらいのマナーもない、もしくはそんな書き方するのは卑怯だとお思いになるのでしたら、
この日記は読まないでください。どうぞ、お願いです。
また、この日記上には購入、いただいたりなどしたものについて、記述がありますが、
あくまでも自分の記録として書いているだけです。特に明記がなければ、
メイルなどでお願いされても、お譲りしたりお貸ししたりは出来ませんので、おやめ下さい。
あと、検索エンジンとかから飛んできた人へ。
ここにはお望みのものはないかもしれないです。ひょっとするとあるかもしれないので、
頑張って過去の分から探してください>日記内検索用ページ
リンク沙希^H^H先は日記本体へのリンクは
http://www.hauN.org/~akari/nikki.html(#latest)へ
それ以外の日記の中身各項目へは、
http://www.hauN.org/~akari/nikki/nikki0309-1".html#YYMMDD
もしくは各段落先頭(♪←この部分)にお願いします。
      やっぱり精神的に鬱を全然抜けられてない。
      仕事に行ってしまえばなんとかなりそうなきもしないでもないんだけど
      (しごとのために)起きあがることすら苦痛なので
      きょうもやっぱりzr。
      
      もうだめ、か、やっぱり・・・
      
      だるい。
      というかんじで昨日は2時頃と6じはんごろにいったんめがさめたりしたものの、
      目覚ましを変え忘れてて起きたら8時だった(汗;
      
      そんなわけで、ふにふにとおふろはいって・・だめだ、ちょうしわるい、ばったり、とかしたあと
      何とかがんばって出勤。
      
      相方その3ぶっ倒れてるし・・・いいけど。
      
      マリみてアニメ、スタジオディーンが作るのか・・・
      
      #↑のメルマガにそうとしか考えられない記述が(ォ
      
      
      まあどこが作ったら、とか今さっぱりわからないのでどうでもいいけど(苦笑)
      
      おしまいの日が来て、あれだけの行動しても
      何も変わらないらしい・・・
      
      
      #まあ結局直接の原因がそのPJにあったとしか認識してないならそれはもうどうしようもないのですけど
      
      
      というわけで、またもう一度おしまいの日が来るまでやるき0%のまま今の仕事だらだらと
      お金もらうためだけにやるしかないのだろうね・・・
      
      萎え・・・
      いつまで続くか自分でも自信ないなあ・・
      
      わたしもマブラヴやって以来 ageの名を聞くと嫌悪感がという気もしないでもないですが(ォ>あるてさん
      
      #君望は第二部やってないからねー。1本も(ォ
      
      
      たぶん、アーマニ→アカマニ→大空寺と続くラインが本当のアージュ路線なので(マテ
      まあやってみて損はないかも。
      
      
      #まあ、後者二つはパロディが嫌い&元ネタを知らないひとには全くおもしろくないかもしれませんが
       アーマニは”自分たちの作ったものをあそこまで馬鹿ネタに仕立て上げる”という意味では他に類がないと思います(ォ
      
      
      結局休んだ相方その3のために
      資料を作ったり資料を作ったり資料を作ったりしてる間に(ォ
      気がついたら8時過ぎ・・・
      
      いい加減帰るか。
      
      ゲーセンによって、ぽっぷん10やって初めて曲選択の方法がわかったりとか(ぉ
      あとは星矢のジュン瞬をげっとしたりとか。
      
      帰ったところでやっぱり萎えというか強烈な鬱が来てそのまま布団に潜り込み。
      ご飯も食べずに泣きながらひたすら寝る・・・
      
      うううう、寒いよ〜〜〜〜。
      というかんじで、目覚ましの1分前に目が覚める(ォ
      
      布団を引っ張り出してちょっと暖まってお風呂入って出勤
      
      ううう、さむいよ〜〜〜。
      
      わざと誤読してみるテスト。>もりやたん
      
      なるほど、隠してたけどもりやたんとかくちきたんとかゆきのんたんはおんにゃのこだったですか(ぉ
      
      ・・・・いや、実はみんなりなざうもちのおんにゃのこ連れだったのか、どちらにしてもいいのお(いいの?
      
      とりあえず再度環境をつくって動かしてみたものの、
      やっぱり動かない、ってことで、会社にいったんもどって、
      ださなきゃいけない資料を出して、
      家捜ししてあしたまでにさがしとけ、なもの、1つをのぞいて見つけて(ォ
      
      とりあえずヒントをもらってまたとあるビルに戻る。
      
      その部分は越えたのだけど、やっぱり動かないのは一緒。
      なにがわるいんだろうなぁ。
      
      っていうか、なんでこれわたしひとりでやんなきゃいけないんだろ。ぷんすか。
      ってかんじで8時ちょっと過ぎに撤退。
      
      そんなわけで、キムラヤによって、DVD−Rのメディア5枚ゲットして、
      おうちのそばの古本屋に同人誌がまた謎入荷してたんで、半分以上買い占めて(ォ
      
      ご飯食べたところで限界がキタ。ばったり。
      まだ10時になってなかったかもしれないけどとりあえず寝る。
      
      うにゃあ・・・ねむい・・・
      と、目が覚めて、時計を見たら10時ちょっと前・・・
      
      飛び起きて・・・・・
      トイレに行って、TVをつけたら・・・・あれ?
      まだ7時じゃない(ォ
      
      ・・・・何を見間違えたのかな・・・寝ぼけてた???
      
      とりあえずアマゾンたんからの配送品を待ちつつ
      お部屋の掃除。
      
      やっぱり積んでるだけは変わらないけど
      PCラックの下とか
      ホコリのヤマと格闘したり。
      
      あれ?いつの間にか
      初代レッツの電源までこけてたとおもったら復活してるなあ。
      ラッキ。
      
      とかやってたらI'veCD到着。
      
      まだお洗濯が終わらないからりっぴんぐしちゃうか(笑)
      終わったところで出発。
      
      そんなわけで東大宮に移動・・・
      車内でメイル・・・ああ、さりーちゃんくるのか、ひさしぶりー。
      
      #現地でやってきたとき、誰も読んでなかったらしく皆びっくりしていた(笑)
      
      
      金ちゃんとこに到着。予定よりちょっと早かったけど暑いなあ・・
      
      すでにわしさんとAdakoさんは到着済。
      FZERO大会じょうたいだったようだ。
      
      そんなわけで、さりーちゃんきてゆめみちゃんきて。
      LANつないでーとかやってたら
      どうやらさりーちゃんだけましんもってこれなくてさびしかったらしく(ぉ
      唐突にみんなで読書モードに(ォ
      
      あとはそのデータ、欲しい!ってことで、
      急遽そばの店にDVD-Rのメディアを買いにさりーちゃんと二人でいったりとか。
      なんか二人で話すのも久しぶりなので、いろいろ内緒話とか(ォ
      
      そんなわけで、やくじゅんび・・やいて・・・やいて・・艦長、終わりません(ォ
      
      さりーちゃんのしゅうでんがやばそうなので、「あとで送ります」モードに。ムネン。アトヲタノム。
      
      結局すっかり遅くなっちゃったけど、
      ちょっとゲーセンぐらい覗くかと外に。
      
      すごいなこの店、10円とか20円の筐体が(笑
      せっかくなので20円のとっかえ玉(ときめもの、ではない)をやったら
      なぜか8人目までいってしまってびっくりとか。やり方覚えてないのにナー。
      
      結局それぐらいで時間切れで他は何も出来ず。
      そのままご飯モードへ。
なんかドリンクバイキング頼んだのはいいものの、コーヒーでないし、直してもらったら
すぐにラストオーダー終わっちゃって洗浄モードになっちゃうし・・・
萎え。
コンビニで買い物して金ちゃんうちに戻り。
      うっかり持ってきたと店内で口を滑らせたために(ォ
      金ちゃんはGSプレイ開始(笑)
      
      わたしも裏で焼き物作成中だったので最後まで見守り。
      1年終了当たりで4時になったので寝る。
      
      ちゃんとでーとにさそえてええなあ、とか
      スク水はあんびりーばぶるだとか
      ねるなよとか
      やっぱりタマちゃんねらいなのか、とか。そんなかんじで。
      
      きのうもおそかったからかすごくねむい。
      ふにゅう。
      
      とりあえずあさはとあるびるに。
      たのみこむにゲームCD復刻申し込みが3つ。
      
      まあ、浅倉大介キタ〜〜〜〜〜〜〜〜
      とかいうのもあるんだけど、今回はもう一枚。
      
      グラナダキタ〜〜〜〜〜〜
      それはそれでうれしいのですけど
      
      なんですかその
      
      X98000って?(大汗;
      
      担当者コロス(ぉ
      
      #さすがにわかりやすかったからなのか、9/6に直っています>X68000に
      
      
      なんかとあるビルで作業してるメンバーが
      最後の最後にやってくれる(って言うかマシンが怪しいのだけど)
      
      全マシンの半分ハングとかいう恐ろしい状態で
      結局作業終了は8時過ぎ。
      
      はううう、秋葉でかいものしようとおもってたのにー。
      
      で、まあ、きむらやでかってかえろうかな、とおもってたんだけど、
      まだよく考えたらザコンとシカゴはまにあうかな?ってことで、
      秋葉に。
      
      シカゴでめぼしいものが無くて
      ザコンに移動しようと思ったら、まだ1Fだけとはいえ、
      若松があいてた。らっきー。
      
      ってことで、2.5インチのHDDケース、USB2.0&IEEE1394のをげっと。(¥4980)
      ばるくなのでよくわからんといえばわからないんだけど・・・
      
      ついでにザコンでCDRを20枚ほど。
      
      なんてやってたとこで、いぬんから電波。
      ちょうどこすちゃをでたところらしい。
      
      そんなかんじで、ごうりゅうして。ごはん?というかんじでねぎし。
      
      入ったタイミングが絶妙だったらしく、
      なんか、はいったとたんに大行列。
      
      よかったよかった。
      
      というかおいし。
      かんぱーいとかそういうかんじで。
      
      たべおわったところで、早々に退散。
      またねー。
      
      1394って4ピンだと電源取れなかったのね。
      
      
      #Uの電源ぽーとをなんだとおもってたのよ?
      
      
      あんまりいみがなかったきがする。しょぼん。
      
      にゃむ・・・めだ・・めをねらえ・・・
      って起きたら8時でした。うわーやばい。
      
      ってことでばたばた。
      ご飯食べて出発。
      今日も雨なのかな・・・
      
      今日は朝からとあるビルで床を剥いでいかりゃくな作業だったんですが、
      あまりにも目の付け所が以下略だったんで焦りました。
      
      
      
      そんなわけでもっとかかるかと思った作業が
      あっさりと終わってしまいました。
      
      会社戻るか、ってところで
      相方に断ってチョット寄り道してきます(ォという感じ。
      
      キムラヤ3軒(これは無駄だと思ったんですが(予約終了状態だったの))とTSUTAYA。
      開店20分後だったんですが、
      めぐ宇宙限定版全滅。
      
      まあ当然ですね。
      いいゲームでした。
      
      #親の遺言で、限定版が買えないゲームは買ってはいけないということになっているので。
      
      
      そして、エマージェンシーでそのまま呼び返される罠。
      うぐぅ。
      
      
      今日の12:27からずっと2分おきにMozilla/3でアクセスしてる人。
      
      どうもしらべたところ、台湾の腐れロボットがえんえん9806-1.htmlを拾ってるらしい。がっくり。
      
      うざいのでやめてください・・・うちの日記はそんな間隔じゃ更新なんかしませんよ(苦笑)
      
      
      
      
      午後はまたーり・・ではなく、
      マシン室のゴミはいきだったり、とあるビルにまた戻ってうちあわせだったり、
      会社に戻って打ち合わせだったり、ゴミ廃棄だったり(泣
      
      さて帰ろうと思ったけどMさんに捕まる罠。まあいいけど。
      結局9時半頃撤退。眠くて思考力ゼロ。
      
      あずみんも言ってるけど、
      螺旋1のそこでそういう反応するならアーマニやっとかないと(ォ>あるてさん
      
      ちなみにOVAの2巻にそのシーン出てきますが以下略なので見なくていいです(ォ
      
      しかし、なんでこの時期に・・・そのうちDVD完全版出るんじゃなかったっけ?
      
      #システム古いし、音楽MIDIだからなあ>螺旋1
      
      
      どっちにしろ、このゲームにハーレムエンドなんてものはあり得ないしいらないとは思うけど(ォ>DVD版
      
      まあ、しかし、なんにしろ、
      >陵辱描写が惨いちう話だったけど、それも期待外れだったし。
      
      さすがというかなんというか(苦笑)
      
      うう、なんかだるい・・・まあいつものことか。
      そんな感じでちょっとはやめの7時半起床。
      
      えっと、きょうは、と。
      昨日帰ってきてから準備してた、箱詰めのU1を持って、と。
      最近はほとんど使ってなかったとはいえ、なんかお別れはちょっと寂しい。
      
      とりあえず会社に持って行くのはアレなので、駅のロッカーにほおりこみ。
      うにゅう。
      
      今日もなんっかなり萎え風味で
      やる気たんはどこへやら。
      
      夕方にちょっととあるビルへ。
      なるほど、これをこうすればいいのかな?とか
      いうかんじで。
      
      つづきはあした(ぉ
      相方その3と二人、かなり萎えています(ォ
      
      ・・・・まあ、いいか。
      
      
      そんなわけで、駅のロッカーからU1を回収して
      そのまままっすぐ秋葉へ。
      
      とりあえずぱらぱら来たのでヤマギワCD館へ。
      新譜は特にないか。
      
      中古に・・・ってうわ、すげー雨。
      
      入ったとこでホントに雨がひどくなって出られなくなる(ォ
      
	    まあ、じつはナイツがいいげーむだなんて幻想は持って無くて(ォ
	    単にPSOで曲が聴きたくなっただけなんだけど>ED
	    
	    あんまりあずまんがも思い入れがあるわけではないのですが
	    (アニメ版はあの話をのぞいて全く見たこと無いので)
	    
      ちょっとがまんして、どしゃぶりのなかアソビットまでダッシュ。
      すごい雨。
      
      4Fでちんまい水槽がびみょうなのをみてあきらめたあと、
      5FでGFFのクロスボーン1号機が売り切れを見る・・・(笑)
      
      そのまま6F→7Fして1Fへ。
      あ、だいぶ雨やんできたかな。
      そのまま虎へ。
      
	    ROはあいかわらずやるきはまったくないのですが。
	    この本だけ特別。
	    
	    月詠さまのまんがめあて。
	    あとはどーでも(ぉ
	    
	    だからこの時期にクロスボーン本は卑怯です(ォ
	    そうか、大外伝にはフルアーマークロスボーンなんて出てたのか・・・
	    買っておけば良かった・・・・_| ̄|○
	    
      そんなわけで、雨がやんだのでちょっとうろちょろして店前へ。
      
      というか、今回はたいらーさんにU1をお譲りするのがめいんだったのだけど。
      
      そんなわけで、みんなでごはん。
      って言うか、みんな食べ過ぎです(ォ
      
      けっきょく、電車が動いてない(山手と京浜東北が)だったりしたので
      まったり。
      
      ・・・まあいろいろイベントもあったのですが省略(ォ
      
      じゃあまた3週間後に(ォ
      
      結局昨日もちょっと眠れなくて
      3時ぐらいにやっと寝た気がする。・・・・のでちょっとねむい。
      
      なんか不毛だよね。
      
      そんなわけでばたばた起きて出発。
      CDきいて・・・ぐは、よっきゅんばんだからか(謎)
      
      昨日の残作業があったのでとあるビル経由で会社に。
      
      そういえば、ペプシでガンダムボトルキャップが始まりましたね
      昨日うっかりアムロヘッドを引いたんですが・・・
      これ、手触りで少なくてもヘッドなのかMSなのかは簡単にわかるぞ(ォ
      
      #今朝はギャンを引きました(ォ
      
      
      ・・・がカラオケははいってるのはセガカラだったっけかな?
      それはさておき。
      
      麻雀レモンエンジェルですかー。
      懐かしいナー。
      うちにも確かPCECDROM^2版があった気がするけど・・・
      立ち上げた記憶がないな(マテ
      
      確かPCE版は声が3人組でない(桜井智すらいない)ので、
      萎えて買ったのはいいけど、だった気がするんですが
      アーケード版はそもそもしゃべらないの・・・かな?
      
      音楽はJASRAC取ってるのか、どの曲が入ってるのかな、ちょっと興味が<今度実家で発掘してこよう
      
      でもなんで大学で聞かされ・・・なんだろう?年齢詐称?(マテ
      
      #わたしは放映時こーこーせーだったような(ォ
      
      
      今日はさっさとかえるかな、と
      帰る準備を始めたところで驚愕のメイルが。
      
      はううう。
      
      
      
      まあしょうがないのかもしれないけど、かなしい。
      
      萎えまくりで帰宅途中。
      新橋某所のpotでごあん。
      
      ・・・また先にカレーが出てきちゃったからダメだとは思ったけど
      やっぱりビーフコンソメスープ、出てこない。
      
      #目の前の注文票に書かれてるのは見えている(ォ
      
      
      結局食べ終わっても出てくる気配がないのでいじめモード。
      店員が休憩で変わってしまったからつまらないなーとは思ったのだけど。
      
      「ごちそうさま〜」というと、
      テーブルの上も全く見ずに「〜カレーとビーフコンソメスープで」と注文票読みつつレジ打ってやがるので
      思わずブチ切れ(ぉ
      
      #今までにも何度かあったけど、店舗形態上、いままではずっと注文票を読み上げようとして気がついていた>店員
      
      
      「来てないんですけど」といったら
      そのまま料金はもちろん取らなかったものの、謝りの言葉いっさいなし。
      
      モウコネーヨ。
      
      学区氏。
      
      失意の中本屋に寄り道。
      ガンダムゲームエースを買ってみる。
      
      ・・・・・ガトーまんがってこれだけ?がっかり。
      
      って言うか読むとこないよ全然・・・・
      
      というか、この時期(発売日は昨日、めぐ宇宙の発売日はあさって)で
      初回限定版の宣伝しまくりマンガを載せるというのはどういう神経なのか???
      徹夜で並べとか予約しろとか今更何寝言言ってます?
      
      
      #3週間以上前から、もう予約締め切られてない所など、存在しないのだけど?
      
      
      そんなもの書かせてる暇あるならもっと球数作れや馬鹿者。
      
      
      #ええ、わたしももちろん隠し球なエースパイロットモードとかの発表が遅すぎたため、予約なんか出来ませんでしたよ。ふざけるな(ォ
      
      
      さらに萎え度アップ(ォ
      
      そして、その本の中で、そういえば、クロスボーンガンダムの普及版今日発売だっけ、というのを見て、
      地元駅の本屋へ。
      
      ・・・・やっぱり無いなあ・・・
      
      しょうがないので駅に戻って大塚へ。
      ・・・・ないなあ。
      ブックオフも収穫は何もないなあ(ォ
      
      ・・・あれ?ひょっとして・・・
      と、大塚駅前のコンビニを数軒回ってみるものの、見あたらず。
      
      で。
      
      地元に戻ってセブンイレブンに言ってみると・・・・
      
      山積み。(苦笑)
      
      ・・・・またやってもおた・・・
      
      まあとりあえず買って帰宅。
      
      #うちの下のコンビニは下巻しかなかったのでセーフ(ォ
      
      
      帰って早速一気読み。おもしろかったー
      
      #実は5巻だけ古本で見つけられないままで、連載時に読んでたぶん以外は読んでなかったのである(ォ
      
      
      明日うっかりアソビットとかいくと、GFFとか買ってしまいそうなので自粛しよう(ォ
      
      うにゅ。さ、さむい・・・
      と6時頃目が覚める。
      とりあえず毛布掛けて寝て・・・
      
      さむいよー。
      
      とりあえずかけぶとんもかけて・・・
      
      さむいよー。
      
      結局起きあがるまでずいぶん時間が。
      ああ、念のため。くーらーも扇風機もうごかしっぱなしとかじゃないですよ。
      
      ちょっとまだ体調だめなのかな、というきもしましたが、
      まあ何とか大丈夫そうなので、とりあえず会社へ。
      
      ご飯は何とか食べれたものの、
      そのままばったり。
      昼休み終わると汗だくなのは、空調のせいなのか、やっぱり自律神経失調ぎみなのか・・
      
      なんかきがついたら7時なので帰ろうと思ったら
      仕事が振ってくる罠。
      
      たいしたことじゃなかったので
      ささっとかたづけてしまったら
      そのままとあるビルに拉致連行される罠(ォ
      
      けっきょく9じ・・・あああ、いくならついでに聞いてこようと思ってたこと、
      きいてくるのわすれちゃった。またあしたか。しょぼん。
      
      そんなこんなでおうち帰って、
      そういえば、仙台のアレにだれかさんうつってたなーとかいうので、
      せっかくなので去年の夏のみな実たんDVDを見直してキャプって見る。
      
      ・・・・ぐは。
      
      
      萎え。
      まあそれはさておき、ついでに今週末会合のため、
      ちょっとカラオケネタを漁ってみたり。
      
      ・・・なんか新曲はいってないんだね、全然・・・まあいいけど。