ついにくま王となってしまったわたしの
わたしはわたしをずっと応援してるからね。な
過去に戻りたいな日記
〜ころがりもえ〜、ころがりもえ 〜
 もしくは、ただの散財部活動記録・・・かも、しれないね? 



Last modified: Mon Apr 03 20:57:06 PDT 2006


2006.3.31

 朝 

うわー、よみおわらないよーというわけで、
ちょっと寝不足。

ちびっと寝坊風味で会社へ。

今日は割ともう仕事もかたがついてるし
午前中にちょっとお医者さんへ。

いつもの静脈注射なんだけども、
見知らぬ看護婦さんが。

「今まで気分わるくなったことありますか?」
と聞かれて、ついうっかり
「なったことなんどかあります」
と、答えてしまい、
「じゃあ、ゆっくりやりますね〜」

しっぱい。

ぎゃー、血の逆流の嵐〜

・・・・・きもちわるい。

さらになにがあったのか、最後に指先がしびれてましたが・・・
まあその後何もなかったのでOKとしましょう。

 午後 

部内会議。

なんか中途半端な資料作りすぎの人と
ストレス溜まりまくりの人との攻防があって
うざいこときわまりなしw

まあじかんぎりぎりでなんとかおわったからいいか。

 haun花見 

そのあとはダッシュで逃げ出して、
九段下へ。

毎年恒例はうん花見in靖国神社。

今回もお店の一角をお借りしました。



入れ替わり立ち替わりで人数少ないかな?と思いきや
最後は割と人も増えておおにぎわい。

・・・・ちょっと寒かったですけどね。
皆さん風邪引かなかったかな?

最後にセソセイ、たプロとちょっと撮影モードに入って

ちょっと暗いところではまだまだだね・・・

お茶して帰宅。
それではまた来年も。

幹事のぜろ様、ご苦労さんでした。
場所取りのセソセイも。


2006.3.30

 朝 

今日はさむいのかな、あったかいのかな。
まあそんなかんじででかけてみたけど・・・

朝からちょっと寒かった。コート着て来た方が良かったかな?

 昼 

割と仕事は順調。あれ?なんか微妙な点が。
ま、いいかw

これで明日は午前中仕事して午後部内会議で今年度もぶじおわり・・・だよなあ。
#去年の悪夢はもうやだぞw

 さむいー 

今日はちょっとハードオフでも寄り道しようかな、とおもったんだけど、
会社を出た瞬間にあまりの寒さにやめw

風邪引いて明日明後日に響くのもやだしね。
さっさと帰りました。


2006.3.29

 朝 

どうもだるいなー。
昨日も微妙な寝方しちゃったからかも。
(気がつくと寝てて、2時頃起きて薬飲んでもう一度寝たので)

まあ休むわけにも行かないので、取りあえず出勤。

 はやりもの? 

成分解析を。

      神戸あかりの成分解析結果 : 

      神戸あかりの99%はカルシウムで出来ています。
      神戸あかりの1%は信念で出来ています。
      

そこ、だからごついのか!とかいうなー(苦笑)

 おばあちゃんはいってた 

なんか調子が悪いのと微妙に仕事が暇なので・・・・

ついうっかりぽちっとなで買ってしまった。後悔はしていないw

一応仕事はなんとか進めて、
定時になったので脱出。

 なんか変なの・・・ 

調子が悪いのでとりあえずさっさとご飯を買いに行って・・・
あ、やっととどいてた。

けっきょくごはんたべてばたんQ。


2006.3.28

朝  

4時頃いったん目が覚めて、PHSからメールを送っておいたのだけど、
なんかぐんにょりする返事が来てたので、
ちょっと早めに起きたこともあり、ご飯食べてお風呂入っている間にPC立ち上げてメールなげて。

電車の中で返事が返ってきたのを見る。なんじゃこりゃ。
おまえらシステムをそんな形でしか見てないのか。おまけだから知らんと。ざけんな!(謎)

 そんなわけで 

なんかいちにちぐんにょり。

そういえば、某受給者証が来てたな、なんだこのでかい紙は・・・・


2006.3.27

 朝 

月曜の朝は辛い。昨日のこともあったから余計・・・・ね。

なんとか起きて、ごみすてて出勤。
まだなんか腕が痛いです・・・

あ、PHS忘れた。まあ、ちょうどいいのかな。

 さすがに昼休みも 

何もする気が起きずぐーぐー。

 定時だからさっさとかえるよ〜 

定時だからさっさと帰ります。
月曜だからデフォルトでブックオフに寄るのですw

帰って、とりあえずPHSに届いてるメールで障害が復旧してないこと確認して・・・
メッセージが届いてることも確認して・・・システムに文句のメールをさらに送って
何もする気が起きずご飯だけ食べてばったり。


2006.3.26

 朝 

まあ、朝と言っても昼ちょっと前ですが。

ふと気がつくと。

二の腕が痛い

昨日のカメラ撮りで筋肉痛か!w
orz

そんな感じで今日はのんびりと。

 エンカウント失敗! 

というわけで、新宿で待ち合わせしたんですが、
メッセージが来てるのにメールが来てない!と言う謎のシステム不備にてすっぽかされX。
はうー。

さみしいので、ヨドでハンドストラップを買って、
そのまま玄々でお食事。

おかみさんがいたのでまたなんか謎のデザートを頂く。

おいしかったです。なんのそーすかかってたんだろ?


ご馳走様でした。

 さて、いつやるかw 

帰ってみたら、メール便が。なんかひさしぶりだなあw

そんなかんじでしょんぼりとしつつ、某システムに段幕薄いぞシステム障害起きてるぞ、なにやってんの!!とメールを出して寝る。


2006.3.25

 朝 

まあいったん目が覚めたものの、もうちょっと、とお約束で10時頃起床。
ご飯食べて、いい天気だし、まあ身体も動くかな、というかんじで、
お医者さんへ。

確か前の血液検査の結果を聞いてなかったような・・・とおもいつつも、
なぜかまた血液検査される罠w

血が・・・・血が足りない・・・・(違う)

 ちょっと隣でお買い物 

そんなわけで、隣のヨーカドーに。

まず食事・・・・と、お食事処&映画館にあるポポラマーマへ。
わりと混んでるなーと言うところで辞めておけば良かったのだけども・・・・
ちょっと待たされて、家族づれ3人組の次に、カウンター席でその隣に案内される。

カウンターには店員さん呼び出しボタンが2席に1つあって、
とりあえず決まったところで押して呼んで・・・・・・
なんで隣の3人組の注文を聞くの?

・・・・そしてそのまま注文を受けたら帰ってしまう罠。

仕方ないのでもう一回ボタンを押す。

だからなんで隣の3人組の注文また聞こうとするの?
こっちこっち、と呼んで、なんとか注文したのはいいんだけど・・・・

さらに罠が。

隣の3人組がドリンクバーを頼んだせいか、水来ないんですけど・・・

うわあああああん、もうこねーよー(怒)

 気を取り直してお買い物 

まあ駄目なものは駄目なのでおいておいて、
とりあえずフロア移動してお買い物。
まずCD・・・

ついでに本屋をのぞいて、あ、先週悩んだんだけどやっぱり買っておこう、と言う感じで。

さて、こんなところで外に出ますか。

 木場公園をお散歩 

その後は、D50を引っ張り出して、木場公園までちょっと歩いて
咲きかけの桜や風景やら修理中の橋やらいろいろと撮りまくり。

まだちょっと開いてる方が少ないね


うーん。やっぱり軽くていいんだけど、もうちょっと寄れるといいなあ<ぜいたく

2時間ほどうろちょろして帰宅。

 伝説箱3キター 

というわけで、帰ってきてちょっとゆったりしてたら、
荷物が到着。

そんな感じでCD聞きつつねるのでした。


2006.3.24

 朝 

はうー、やっぱり金曜日が限界だよーという感じで。
やっとのことでという感じで出勤。
まあ、今日は業後の楽しみがあるからなんとか・・・・という感じで

 昼直後 

うあ、倒れそう、病院いきたいーとかそんなかんじだったのだけど、
なんとか我慢。

なんとか定時まで持ったので、ダッシュで撤退。

 福井晴敏せんせいサイン会その1 

そんなわけで、ダッシュで東京駅へ。

はふ、やっぱり歩くのも辛いけど、我慢我慢。

そんな感じで、八重洲ブックセンターへ。
このとき買った、Op.ローズダスト(上)にサインしていただけるのですよ〜

#なんとか昨日上巻は読み終わったのでした。

いろいろと考えて、Ruputerもローレライ時計にしてたりしたんですが、
結局先生を目の前にするとやっぱり上がってしまい、しどろもどろに・・・・

Op.ローズダスト(下)(ここで買ってないのだけどねw)、判子を押していただきました。
顔イラストがとってもラブリー。

そんな感じでまた次回。と言う感じで撤収。

 週末だもの 

おうちに着いたらばったりです。
今週もよくもちました〜w


2006.3.23

 朝 

相変わらず眠いなーと出かけてみると、
東京駅で乗り換えて大手町まで歩いてみると、東西線が止まっている罠。

ごたごたもめんどくさいので、素直に三田線乗り場までさらに歩いて春日経由で大江戸線で会社に。

はうー疲れた。

 おいしゃさん 

今日も定時ちょっと過ぎに退散。

ちょっと早めにお医者さんそばに着いたので、
線路そばのサクラをみに。
まだ一分咲きというのもちょっと辛い感じ。
ぽつぽつと咲いてる花はあるのだけど・・・

そんなわけでおいしゃさん。
うーん、自分ではそう思いきれないのだけども、
少しはいい方向にすすんでいるのだろうか。

進んでいるなら、このままいくといいのだけど。
やっぱり幸せ探しは重要なのかなぁ。
むずかしいけど。


2006.3.22

 朝 

なんか無性に眠いよ〜。
昨日も夜更かしとかしなかったのにー。

・・・まあ、酔って帰ったし、昼寝してないから、しょうがないの、かな?

なんか仕事中もねむくてしょうがなかったりw

 かえりみち。 

今日も定時退社だよん。<残業禁止だからなぁ、ってことで
取りあえずちょっと遠回りして会社から一番近い本屋へ。

あうう、ハガレン13巻限定版はないか。無念。

・・・・ってあれ?なんか13巻を握りしめてるぜろさまをみたようなきがするが、きのせいだね、うんw

しょうがないのでそのまま電車に乗って。
(遠回りですが、実質地上を歩くか地下を歩くかだけだったりするのです(乗り降りで出口が前後逆なのよね))

上野で途中下車。
うわ、ちょっと雨がぱらついてきた。
取りあえずダッシュで上野新宿書店へ。

そのまま地下道でJR駅まで戻り、地元駅・・・まだちょっとぱらついてるな。
雨宿りもかねて、ヤックでご飯。おお振りよみきり。

まだ完全にはやんでないけど、ちょっと小振りになったかなと言うところで帰宅。

 ガンダムスピリッツ注入完了! 

そんなこんなで帰ってきて、一段落しているところで
アマゾンからCD到着。

何曲かRioに入れておくかな。

そんな感じですが今日はさすがに早めに寝たい感じ。


2006.3.21

 WBC優勝! 

優勝したよ!みんながんばった!感動した!

 祝勝会(?) 

というわけで(?)WBCが終わったので、
D50を持って外に。

ちょっと谷中の商店街とか通って写真ぱしゃぱしゃ

たプロから電話があったので、そのまま日暮里で電車に乗ってアキバへ。

いろいろぐるぐるしておかいもの。

そのあとはなあくさんやにらーんと合流して、
某所でWBC祝勝会。
一杯食べて飲みました。

・・・・・そのあとヨドんでおわり。

 btclockあっぷ 

昨日予告したとおり、
Ruputer用のbluetooth keitai clockをアップしました。

まあネタと言えばネタですが、動かして見ていただけると嬉しいです。


最新の日記(ダイジェスト)へ
3月中旬の日記へ
日記一覧へ

わたしのにっきはここらへんから、たどれます。多分

mailto:かみのと あかり(akari@bear.club.ne.jp)