銀河の歴史がまた1ページ(日記)


宇宙歴 1997.01.15
押しかけちゃいやん。 2月末まで忙しいのぢゃ。 ウチでわざわざ新年会やんなくてもMSX方面でやるみたいだよん。


宇宙歴 1997.01.14
060 で 3132.25 real ですか。 ちなみに、対抗馬(?)のThinkPad230Cs-FB7(486SX-33, 12MB, FreeBSD 2.1.5R+PAO-960831)では
config ... 22.48s
make depend ... 278.37s
make ... 1906.03s
合計 ... 2206.88s
でした。 060にも勝ったな。 (^^)

TP230Cs は Low Power mode だとハングするとわ...。 私はノートマシンを常にハイパワーモードで使っているので気が付かなかった。 (^^;)

その通り、ガメラ2でした。 (^^;) そそくさと修正しておきます。

トゥナイトIIで、「たまごっち」なるものが流行しているとかやってた。 ミニテトリスみたいなサイズのAQUAZONEみたいな育てゲーらしい。 相変わらずバンダイは品不足でブームを煽っているよーだ。 (..;) 若い世代が引っかかるので、客側は品不足で煽られるのに慣れていないとゆーことで、テキメンに効果があるんだろう。 私みたいに老人になると、「ガンプラ」の時代に品不足で煽られているからバンダイの挙動は見切っているけど、既にバンダイの製品を買うような年代では無いんだな。 これが。 (^^;)


宇宙歴 1997.01.13
う。寝坊した。 (..;)

ところで、r2.niftyserve.or.jpへtelnetする時、

だったけど、JISで接続する時はSVC/... 何でしたっけ? 忘れてしまったので教えてくださいぃぃ。 m(__)m

沖さんからのメールで

と判明する。 (^^) ありがとうございますぅ。 m(__)m


宇宙歴 1997.01.12
Windows95 アップデートページ から Windows95 アドバンスドアップデートページ に移動して、IrDAドライバ ver 2.0を落とす。 ThinkPad530CSはHDDを交換しているのでtranxitがインストールされていない状況になっていたのだが、これでPalm Top PCとThinkPad530CSの通信が可能になるだろう。

と思っていたら、IrDAドライバのゲットに失敗。 混雑しているよーで、334KBのファイルの転送に10時間かかるとNetscape様の仰せだ。 (単にmicrosoft.comが遅いだけかも)

10時間待つのは暇すぎるので、メディアバレーに移動してASCII の pTeX for Win32 とゆーソフトを探すことにするが、残念ながら発見できず。

メディアバレーからの帰り道にBOMへ寄って、「ガメラ2ーレギオン襲来ー」「STNGーボーグ変質の謎ー」を借りて見る。

ガメラ2は少々「(製作費が)安いなー」と思う部分はあるが、それなりに面白かった。 脚本が伊東和典ということで、ストーリー展開がどことなく「劇場版パトレイバー」に似ている気がする。 あと、レギオンがATフィールドみたいなのを展開していたのでちょい受け。 (^^;) 製作時期からすると、レギオンの方がオリジナルでエヴァがパロディーにしたんだろうけど。
小型レギオンが大型レギオンから量産される所は、バスタードのアンスラサクスも似たようなことやってたな。 パロディが多すぎて何が原典なんだかもーわからん(笑)。
ガメラ2は、某NiftyのFSF3(SFフォーラム)では「90式戦車の内部がよく再現されている」とゆーことで好評だったようだ。 なんでも、ゴジラ2の製作当時では90式戦車の内部は公開されておらず、コンバット系の雑誌の編集部に取材して戦車の内部の配置とか聞き出して再現したんだそうで。

「TNGーボーグ変質の謎ー」は、予想した通りのストーリー展開だったのでちょっとがっくり。


宇宙歴 1997.01.11
日記中のリンク使用の是非についての話題 が各所に...。 "これ"とか"その"など、代名詞でリンクした場合、 の2通りに意見が分かれるみたい。 自分はリンクがあった方が楽しく感じるので、日記中にリンクしまくり。 (^^;)

チェック速いっすねー。 (*^^*) この顔 (^^;) はThinkPad230Csで描きました。 xpaintとかnetpbmなど関連パッケージをpkg_addしてたら、残りのHDD容量が30Mを切ってしまいました。 (..;)

今日は夕方から研究室のOB会がある。 なぜか相澤研も今日の夕方から研究室のOB会らしい。 (会場が同じ建物ちゅー噂もある...。)

yk.rim.or.jpのwwwサーバーが落ちているよーだ。(14:20) (x_x;) ふ。脆いわ。

日記更新で先を越されたか...。 そそくさと修正する。

大岡山の百年記念館でOB会。 こちらはつつがなく終わる。 ここで Shige と出会うことになる。

その後、味いちもんめで2次会。 ここでY田さん(通称ヤマさん、またはヤマキチ)が超スパーク。 コアダンプに始まり、日記にすら書けないことをやりまくってくれる。 (ヒントはコートにナマ足...。) (..;)
(初対面の後輩のコート燃やしたんだから、弁償した方がいいと思うぞ...。) (x_x;)
警察に捕まらなくて良かった良かった。(ぉぃ) すでに電車の動いている時間ではないので、続いて環7のデニーズに移動して時間をつぶす。 (どうでもいいけど、電車って24時間営業できないのかなー。30分間隔とかでもいいから実現して欲しいよな。) さらに自由が丘のカラオケボックスへ移動。 ここでY田さんは、ルーズソックスとスキャンティーを......(激謎)。 (x_x;)
といったあたりで私は帰ることにするのだった...。


宇宙歴 1997.01.10
朝、学校に着いてThinkPad530CSの電源を入れると、Error 174とか言って起動しない。 (x_x;) こりわマジ系でやばげなので、とりあえず530CS君を家に連れて帰って分解することにする。

ThinkPad530CSを分解してHDDを取り出し、昔購入しておいた2.5 inch <-> 3.5 inch IDE変換マウンタを使ってデスクトップに繋ぎ、データだけ吸い出してみる。 その後、もう一度ThinkPad530CSを組み立てて起動してみる。
.....
動いた。 (*^^*) 接触不良かなにかだったのだろうか。 (?_?) 若干不安が残るので、こまめにバックアップを取るとしよう。

封神演義(2)をゲット。 マンガの単行本を購入しているのはコレだけになってしまったな...。

夜。 沖さんとジョナサンでごはん。 二人してノートマシン(ThinkPad230CsとFM/V BIBLO NC)をファミレスで使い始めるあたりがちょっち終っている。 (^^;) オーダーの後、食事が運ばれて来るまでの間、二人して日記を書いているあたりは結構キてるような気もする...。 さらに、沖さんはPHSで日記更新&メール読みだしをしている。 (..;) 究極のモバイル環境だな。

TLSって何だろう? と思っていたけど、ふとトゥルーラブストーリーのような気がして来た。 あたりかな? (?_?)

大戦略Vの話。 アパッチ戦線の場合は、

とゆー利点がありますが、 とゆー弱点があります。 (..;) 大戦略Vのマップで空港が多く、空軍軍団がどのエリアにも行けるなら私もF-111を使う所なんですけど...。 (^^;) 大戦略V DXとゆーものも出ているらしいんですが、空軍軍団の移動ルールがきっついままだとやる気にならないのでした。


宇宙歴 1997.01.09
アパッチ と言えば、大戦略Vでは最前線で活躍させていたような。 普通は戦車で前線を作ってゾーンディフェンスするものだけど、私はアパッチで前線を作ってゾーンディフェンスしてました。 (^^;) こーやると戦線の前進速度が向上してサクサク進軍。 (F-111は空港の少ない大戦略Vのマップだとあんまし有り難味がない...。) 恐いのは敵の空軍と間接攻撃可能な対空車両。 (直接攻撃タイプの対空車両だったら、アパッチと撃ち合って傷み分けだからオッケー(ぉぃぉぃ)) 敵の空軍がいる地域には、対空車両のみから成る軍団を突入させて、空軍破壊作戦を展開。 対空車両は戦車で破壊とゆーノリでした。 味方の空軍は拠点防衛にしか使えず、ほぼ役立たず...。

日記者多しといえども、 電車の中で日記書いてPHSで転送している のって沖さんだけかも。 (^^) ゴイス。

沖さんの日記 から チャンドラーのページ へ移動。 確かに HDD 510Mぢゃどーにもなんないですね。 HDD換装前の私のThinkPad 530CSだって540Mはあったんだし。(今は1.4G) Palm Top PC-110のバッテリーと同じとゆーことは、本体の厚みはPalm Top PCと同じかそれ以上とゆーことに...。 (Palm Top PC-110の本体の厚みは、バッテリーの高さ+装甲の超ジュラルミンの厚さで決まっているので、これ以上薄くならないのだった。) チャンドラーは結構ぶ厚い本体になるとみた。 (..;) やっぱし今一番熱いサブノートはFM/V BIBLO NCだよなぁ。 TFTぢゃないのと、ビデオチップがマイナーメーカー製なのでXFree86で16色しか出ないとゆーのが珠に傷だけど。


宇宙歴 1997.01.08
そゆわけでしたか。 (^^;) 最近、プレーするのが面倒な重厚長大ゲームをやらなくなっちまってるなー。 暇ができたらFF7とかやってみたいものだ。

http://www.sal.tohoku.ac.jp/~yasuto/private/tp535/mwave_tp535.html によると、LinuxではThinkPadのMwave機能を使ってサウンドを鳴らすことができるらしい。 DOSでMwaveのドライバをロードしてからLinuxを起動する技を使っているようだ。 DSPのプログラムをDSPサブシステムにロードするだけならLinux/FreeBSDネイティブ化できそうなものだが....。 割とおいしいネタかも。

多分バグでしょう。 SNAPとかcurrentの追いかけはやっていないので、新しいバージョンで直っているかどうかは知らなかったりします。 (^^;)

夕方から研究室で飲み会。


宇宙歴 1997.01.07
今日も町田周辺は実に良い天気である。 一昨日から昨日にかけて、多摩地方では雪が降ったそうだが、こっちでは雨だった。 これでも多摩地方よりは都会なのかもしれない>町田。 (^^;)

ありゃりゃ...。 同窓会に戻っちゃいましたね。 (^^;) ランス5はイマイチゲーの可能性が大とゆーことかな。(汗)

ここ から辿って ftp://ftp.forest.impress.co.jp/pub/win/util/archive/dll/unlha32/ulha3071.exe 158KB いただきました。 感謝感謝。 (^^)

昇華型プリンタのPhaser 340Jと戦う。 このプリンタ、現在は紙詰まりとヘッドが一本死んでいるという2つの障害を抱えている。 ヘッドが死んだときは・・・という部分のマニュアルを見ると、「レディと表示されたら、メニューからヘッドのクリーニングを選択して・・・」と書いてある。 しかし、プリンタの電源オンで、テストページを印刷しようとして即座に紙詰まりを起こし、「レディ」と表示されることは決して無いのだった。 (--) 電源オン時のテスト印刷を禁止する方法もあるのだが、「レディと表示されたらメニューから・・・」と書いてあったりするので役に立たない。 (--) 紙詰まりの時は・・・という部分のマニュアルを見ると、「レディと表示されたらメニューからピンチローラーのクリーニングを選択し・・・」とある。 「レディ」にならないんだってば。 (x_x;) このプリンタのファーム書いた奴は死ね。

しゃーないので、マニュアルは捨てて、適当にプリンタの分解清掃を始める。
......
オラオラオラ。
......
なんとか紙詰まりは直る。 ヘッドのクリーニングとテストを繰り返したが、いっこうに症状はよくならないので、この部分に関しては修理を依頼するしかあるまい。

生コンソールで mule の CTRL+SPACE が効かない のは、/usr/share/syscons/keymaps/jp.106x.kbdのキー定義ファイル中で、CTRL+SPACEを押したときのキーコードが0になっていないためです。 ここを書き換えればオッケーという話を聞いたことがあります。

とゆーわけで(?) コンソールのmuleにCTRL+SPACEを入力できるようにするには とゆー項目を追加しておきました。


宇宙歴 1997.01.06
とっても良い天気。 (^^)

EVA って沢山マイナーバージョンがあるのですね。 (^^;) マイナーバージョンとか、95年モデルの黄色とか、とりあえず細かく差をつけてマニア心をくすぐるとゆー技は既に基本形かも。 (生産調整して、品不足を煽るというのも基本技だな。) それにしても、5周もするとは凄い凄い凄い...凄すぎるぅぅと言っていたと伝えておいてください(ぉ。

最近流れているEVAの映画の宣伝CF(15秒)だけど、全部テレビで使った画像&音楽だよな。 普通、映画の宣伝だったら映画用に書き起こした画像とか、映画宣伝専用の画像を流すもんだと思っていたけど。 ひょっとしてEVAの映画って、ほとんどテレビ用の画像の流用でできていたりして。 (^^;)


宇宙歴 1997.01.06
とっても良い天気。 (^^)

EVA って沢山マイナーバージョンがあるのですね。 (^^;) マイナーバージョンとか、95年モデルの黄色とか、とりあえず細かく差をつけてマニア心をくすぐるとゆー技は既に基本形かも。 (生産調整して、品不足を煽るというのも基本技だな。) それにしても、5周もするとは凄い凄い凄い...凄すぎるぅぅと言っていたと伝えておいてください(ぉ。

最近流れているEVAの映画の宣伝CF(15秒)だけど、全部テレビで使った画像&音楽だよな。 普通、映画の宣伝だったら映画用に書き起こした画像とか、映画宣伝専用の画像を流すもんだと思っていたけど。 ひょっとしてEVAの映画って、ほとんどテレビ用の画像の流用でできていたりして。 (^^;)


宇宙歴 1997.01.05
ここ数ヵ月の間、Niftyを使っている時間が70分程度で、課金が1800円という状態が続いている。 (チャットしてないからなー。) 高速対応料金の下限に到達していないので、料金設定を変更して2月から通常料金に変更する。

やっぱり24話で放送ですか...。 あの25,26話は放映できんわなー。 (--)


宇宙歴 1997.01.04
さんきゅーです。 (^^) (それにしても、GScriptで通じるっつーのもなんか怪しいよなー。) WMF(Windows Meta File)も発想はおんなじ。 きっと、Xにも似たようなものがあるに違いない。 (^^;)

うーい。 後で堀江君にもらっときます。 (^^)

X window system には無いのですか。 メモメモ。 m(__)m

EVA 再放送 ...。 あの25,26話はどーなるのだろう?。 (?_?) まさか全24話として放映ってわけでもないだろうけど。 ま、ビデオに撮り損ねた前半部分が録画できるからいいか。

ジャンプの5-6合併号が出ていて、バスタード(?)の読み切り(普通の漫画なら19〜20ページなのに、なぜか16ページ(笑))が載っていたので驚いた。 てっきり連載休止だとおもってたのに。 (^^;) 正式な(?)連載は春からとのこと。 アンケート葉書の質問事項は、バスタードの今後の展開を決定するような内容なので興味のある人は応募するといいかも。


宇宙歴 1997.01.03
PAINT SHOP PRO light と戯れてみたが、MacintoshのPICT形式を読み書きできない。 (T_T) 仕方が無いのでGCREW32でPICT→WMF変換をほどこしてから、PAINT SHOP PRO lightでトリミングする始末。 (x_x;) こりゃーPAINT SHOP PRO(メディアバレーで1万円くらいだったのはチェック済み)を買うしかないのか?

ところで、素朴な疑問だけど、MacintoshのPICT形式って、ドローとビットマップデータのどちらなのだろう?

  1. ドローデータ
  2. ビットマップデータ
  3. ドローデータもビットマップデータも含めることができるコンテナ型のデータ形式
誰か真相を 教えて くださいぃぃ。 m(__)m

ビューティフルドリーマーをつらつらと見てしまう。 これで何回見たのかすでにカウント不可能状態。

X68PROでアーカイブ作るのにどんだけ時間がかかるか書こうと思ってX68起動したら、動かない。 IDEK MF-8617がTOO HIGH FHと表示したまんま画面が真っ暗。 (^^;) 以前から「アドレスエラー」「バスエラー」「おかしな命令を実行しました」を連発していたかんなー。 合掌。


宇宙歴 1997.01.02
さて、去年から寝かせておいたMet'sのG.CREW3をインストールしてみる。 各種画像データのコンバート機能を持つPAINT SHOP PRO Lightが目当てである。 GIFとTIF(LZWフォーマット)形式のイメージファイルの読み書きができないのだが、その他のいろいろなファイル形式をサポートしているので便利に利用させてもらう予定。 5,980円でこれくらいの機能があれば売れるわな。 シャレで購入してもいい値段だし。

そう言えば 去年は実家からPalm Top PC-110を使ってNiftyでRTCしてたような...。 (^^;) 1年でずいぶん廃れたものだ・・・

MSXネットだが、40番ボードが一番書き込みが量が多いみたい。 よほど他にネタが無いと見える。 「使っています」とゆー人が10人くらいいてびっくり。(謎) (*^^*) さらに要望まで出てきて超びっくり。 (^^;) 私は既にX68使っていないし、プログラム組むならもーちょいコンパイルの速いマシンでやりたいのだ...。 アップロード用のアーカイブを作るだけで、あまりの遅さに悶絶できるマシンはもう使いたくないよぉ。 (^^;)


宇宙歴 1997.01.01
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 m(__)m

さて、yk.rim.or.jp上の日記を更新しようと思ったのだが、ThinkPad530CSに搭載されているMWave modemはWindows95のドライバからしか利用できない。 仕方が無いのでmcopyでDOS領域にhtmlファイルをコピーしてからWin95を起動して、ftpで転送する。 やはり、特殊なハードウェアを持つマシンにメーカーサポートの無いOSを入れると多少寂しいものだ...。

実家に長居すると風邪をうつされそうだったので(ぉぃ)、元旦の夜には下宿に戻って来る。 (^^;)

見事な一句です。 (^^) 元旦から日記書いている人が結構いるなー。 ちょうど 00:00 に日記更新している人も ちら ほら (^^)

T田教授なら「この気合いを研究に回せばなー」とか言いそう...。 (結構やばいネタかも...。まー正月だから見てないだろう。後で消しておこう。)

そーいや年賀状書いてない。(ぉぃ) (x_x;)


home: <george@yk.rim.or.jp> or <GHD00157@niftyserve.or.jp>