せっかくだからわたし(かみのとあかり)になんかひとことありましたら↓どうぞ
(ただし、クレクレタコラにあげるものはありません)
Last modified: Fri Jul 12 01:22:58 JST 2002
基本的にリンクフリーです(あなたが同類と見られてもいいのなら、ですが(^^;)
ただし、わたしがあらゆる環境でNO PASSWDで見れるところなら、ですけど。
また、コメントはあくまでも”こころの声”です。表に出すつもりでかいているわけではないものですから、
読んでどう思おうと勝手ですけど、そのことに関して日記を使って言及するのは辞めてください。
それくらいのマナーもない、もしくはそんな書き方するのは卑怯だとお思いになるのでしたら、
この日記は読まないでください。どうぞ、お願いです。
また、この日記上には購入、いただいたりなどしたものについて、記述がありますが、
あくまでも自分の記録として書いているだけです。特に明記がなければ、
メイルなどでお願いされても、お譲りしたりお貸ししたりは出来ませんので、おやめ下さい。
あと、検索エンジンとかから飛んできた人へ。
ここにはお望みのものはないかもしれないです。ひょっとするとあるかもしれないので、
頑張って過去の分から探してください(←ぉぃ
リンク沙希^H^H先は日記本体へのリンクは
http://www.hauN.org/~akari/nikki.html(#latest)へ
それ以外の日記の中身各項目へは、
http://www.hauN.org/~akari/nikki/nikki0203-1".html#YYMMDD
もしくは各段落先頭(♪←この部分)にお願いします。
ねむい・・・
気がつくと9時半ぐらいだったので起きる・・・
と。
というわけで、起きあがった瞬間に部屋にチャイムの音が。
というわけでキター。
色はブルー。
最初に箱を開けたら一緒に買ったケースが見えたんですが、
こんなに小さいのか・・・とびっくり。
・・・・で、本体の箱を開けて・・・
デジカメ自体の小ささを実際に見て、さらにびっくり。
・・・まず、充電・・・て、しまった、昨日のうちに来るのわかってたんだから、
ちゃんと単4のニッケル水素な電池買ってきて充電しておけばよかったな。
というわけで、ちょっとだけ充電して、一枚ぱちり。
ああ、結構簡単です・・・
詳細は充電終わってからだなぁ(ぉ
で、それの直後に
2本目。やっときました・・・
そのうちVAIOUに入れよう・・・<動きません
さらにもうちょっとあとで
みな美たんのチケットキタ〜(ぉ
あとは水曜に休めるか、どうか、だけど(ォ
それと一緒に
で、ゲームはいつ出るんですか?(ォ
・・・それはさておき、出てもいないゲームのBGMをフルアレンジされても・・・
あと、この脳みそが腐ってるとしか思えない、歌の歌詞はなんですか?(ォ
・・・・これがスーパーポップなイメージボーカルソング、ですか?
ああ、謎のメーカー特典付き、ね。
いろいろ来すぎて疲れました(ぉ
そんなわけで、↑の”もうちょっとあとで”の間に。
PSO、昨日のつづき。
レイキャシ弥生ちゃんでN洞窟。
持てるようになったら新武器でさくさく(?)と進んで・・・・
で、ぼす。
・・・・あいかわらずがしがし攻撃受けまくりましたが・・・
なんとか最後に無敵がかかってくれたおかげで(べつに無くても大丈夫そうだったけど)
無事勝利!
はあ、これでやっと先に進めるよ〜(ぉ
ゆうがたにちょっと秋葉に。
あいかわらずマリみて2巻はないし・・・
あれ?電池・・・ないし。
と、ふときがつくととあるCDを探しに。
あ、あったあった
なんかすでに初回限定版、石丸とかヤマギワとかでみつからなかったの・・・
で、サンオー2Fでげっと。
(初回はデジパックなので・・・)
あとは、おーた3と合流して、
めいどかふぇがみつからなかったり、
サークルに目印にどうでしょう?だったり、
U10を見せたらとりあえず洗脳完了だけど・・・秋葉にはもううってなかったり、だったり、
あきばおーで電池とメモリースティック(64M)を買ったり。
そんなとこで、上野方面にいつも通り移動。
そんなかんじで燔楽前。なんかおまつりでたいへん。
五反田さんはちょっと遅れ風味だったので、
せっかくだからヨドバシ?といってみたら、
ちゃんとU10はあって、しっかりおーた3は敗北(ぉ
さっそく単4アルカリ電池を買って撮影してたり(ォ
そんなこんなで店内へ。
せっかくだから、と
今日はうなぎとおそば。
で、ちょうど食べ終わる頃に・・・
うは、ふぁるるんたち、もう戻って来ちゃったの??
しょうがないなあ、ってことで撤退。
そして秋葉に戻り・・・
そんなわけで、ふぁるるんと沖さんと合流。
金太郎というラーメン屋さんに。
車内では謎のMP3を聞きまくりだったり(汗;
でも、アレはやめよう(ォ
そんなわけでらーめん。おいしーってことで、↑で一食食べてるのに
なぜか替え玉1つ頼んでたり(ォ
帰りはせっかくだからこないだの腐りCDとかLOVERSとか聞かせようと思ったけど
プレイヤーが不調で惨敗
ども送って頂いてさんきゅでした>ふぁるるん
そんなわけで寝る。
今日こそはがんばって定時に・・・と
いつもより10分早く起きたつもり・・・だったんだけど、
なんかシャワー浴びて気がつくといつもと同じ時間。あれ?
ま、いいか(ぉぃ
なんとかきょういちにちがんばれば〜、という感じで出社。
今週のわー太。なぜルビ・・・
あしたって海の日で祝日なんだっけ?
・・・・お医者さんお休みだよぉ。がっかり。
まあ、ちょっとおためし作業もしながら、ではあったんだけども、
とある人たちの作業つきあいで・・・・また12時ちょい前。
・・・・勘弁して。
そんなかんじで、12時ちょっと過ぎに帰宅。ごはんたべて・・・
寝ようかと思ったんだけど、ついPSOをひさびさ立ち上げて武装をチェック・・・
・・・・したら、気がつくと沖さんに3rdのレイキャシキャラの特訓してもらっていたり(ォ
ひたすらデバシフかけまくりでひたすら敵を引きつけてもらってN遺跡クリア。
・・・・・気がつくとレベル8→レベル16に。
・・・これで、洞窟ボス、倒せるかなぁ?
(前に全然歯が立たなくてほおりなげてたのだ・・・・)
さすがに3時過ぎてたので寝ます。つかれた・・・・
うにゃあ。やっぱり暑いからっといって窓開けて寝るのはわたしにはきついのかな?
7時の目覚ましで頭がんがんだったので、窓締めてなんとかして〜、と2度ね。
50分頃にはなんっとかなったので起きてシャワー浴びて出発。
うぐぅ。だいじょぶかなあ・・
ええと、そおいえば、遙たんハァハァライブ(事実誤認)の当選者の方々、
もうチケットは届いてますでしょうか?
#16日発送らしいので、もうそろそろ?
しかし、これ、当選者にはメイルで連絡が来てたんですけど、
そのなかに書かれている、振り込んで届かないときの連絡先が、
住所とFAX番号とWEBのトップページのURLしか
ないんですが・・・
例えば、FAXがないわたしなんかのばあいは、どこをどうやって連絡しろ、と?(ォ
☆結果☆ 萌え年齢 :24.045145631068才 <まあ、ありうることです。 注:ここで幼い頃の個性を取り戻せるのか、それとも今後開拓していくのか分かれ目だったり 萌え度 :58.433002878158% <一応、…ですね。 ただし、ちょっと高いので、自慢しましょう TPI萌え年齢 :24.9050679056469才 <新種の萌え評価基準です(非常に試験的です)。 --------------------------------------------------------------------------------------- 標準偏差(MSE) :4.421599810997才 <つまり、ストライクゾーンの幅は、経験も含め、 (ガウス分布ではないようですので) 約7.07455969759521才程。 (DATAのエントロピーとも関連してます。) ただし、ここに誤差と言う逃げ道は殆どありません☆。これはエラーバー(誤差範囲)の計算ではありません。 あくまで解釈は萌える「ゾーン」です。萌える幅を見積もったモノです。 そこは、「萌え年齢」の方が絶対的であります。「萌え年齢」が極大萌え値という判定ですので。 --------------------------------------------------------------------------------------- イケナイ度 :18.6046511627907% <一応、よぼうかのうな領域です。 とは言っても、良いです ロマン度 :92.4957159946975% <一応、ボーダーをオーバーしてないですね ただし、高いのがちょっと行き過ぎて、ロマンの想像が何か 求め過ぎかも 非現実度 :26.7316394013227% <一応、…ですね。 ただし、ちょっと低めです。 でもまあいいでしょう〜 --------------------------------------------------------------------------------------- 『あなたは、天かけるロマンチストかと思われます。』 どうぞ、ご理解とご了承を!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ あっと、ついでに --------------------------------------------------------------------------------------- (潜在)ロリ萌え指数は、84.3026823628421です。<指数ですから、対数化されてます。 (理由:人間の感性は、ほぼ対数<ガンマが問題ですが)
普通?(ォ
いや、逸般人の平均という意味ではなくてー(ォ
今日もとあるびると会社をいったりきたり。
なんかこのマシンへんなSCSIこねくたなんだよね、なんかアダプタとか売ってるのかな、と
キムラヤを覗いてみたら変なモノ発見。
なんか、ちゃんとPM-900対応(直接印字ね)してるし、
ちゃんとCDの中心の穴が小径のものの印字にも対応してるみたいだし。
ついでにふぉんと*3とか、すとんぱーとか、用紙40枚とか、素材集とかついてたので
このねだんならー、とげとー。
結局最後に会社戻って、めいるだして、9時ちょっと過ぎに退散。
どこかで途中下車してご飯食べてこうかな、と思ったら
電車座れてしまったんで、そのまま帰宅。コンビニ弁当食べてぽなくなり・・・だったんだけど
眠れずに結局3時頃までおきてたり、はふぅ。
ねむ・・・
あいかわらずちょうしはいまいちだけども、何とか8時に起きてしゅっぱつ〜。
はわわわ〜というわけで、いろいろととあるびるでばたばたしたり、
かいしゃにもどったら、まちがってるじゃん、しょぼん、とか。
今日も午後は最終回な会議のあとにばたばた。
とりあえずとってくるね、もあって、
再度とあるビルと会社往復。
つかれた、帰ろ。
と7時半頃撤退。
ご飯食べて帰って、うちついたとこで結局ばったり。なにもできずそのままねちゃう・・・
うう、だるさ爆発(ォ
でも今日はあれとこれだけはやっておかないといけないんだよなーというかんじで
とりあえずとあるビル経由で会社へ。
なんかいきなりやったことが無駄に。いいけど。
なんとか片づいたので後半休で退散。
今日の天気だったらねてられるな、っとおもってたら
きがつくと台風一過でいい天気に。
まあ、それでも帰ってばったりひたすら寝てたんですが・・・
うにゅう。
7:20起動。あまりの暑さに4時とか6時とかにも目が覚めてるんだけども。
シャワー浴びてまたぶったおれ(ぉ。再度8時起動。
大あわてで出勤。ああ、そういえば、今日は最終兵器彼女外伝だっけ・・・
・・・先生、話が全然わかりません・・・(苦笑)
おじいちゃんが、おじいちゃんが〜(ぉ
そんなわけで、今日はちょっと早めに・・・
7時半頃もう一回とあるびるに荷物持っていって、
そのまま置いて退散。
っても、秋葉とか行く気力はないので、
上野ちょっとだけ。
新宿書店→森といってみたけど、
マリみてというか、コバルトってなに?って感じで惨敗。
きがついてなかったみたいだったので、
あいかわらず、はかったように綺麗にラストがまとまってるな(ォ
よしよし。
ご飯食べて退散。
ねむい・・・
そんなわけで、7時半目覚ましで起きあがれず・・・9時に目覚まし・・
ちょっとさわがし。
そんなわけで、琴ちゃんにぷれぜんと♥とかして
さっさと退散。
そんなわけで、駅まで父様に送ってもらったり。
ついでに古本屋によって・・・
ブックレットがなかったんだけど、それでも、まあいいかと。
しかし、やっぱり太一郎さんでないと、違和感が。
電車の中では、続いてマブラヴ体験版。
夕呼せんせーの登場シーンで変な人かしそうになって大ピンチ(ォ
ついでに、北千住ブックオフで
いまさらですが・・・貸して帰ってこないので(ォ
うちにかえって、ちょっとごはんたべてばったり。
ちょっとひるね・・・
そんなわけで、ゆうがた秋葉へ。
しかし、CF-PCMCIAアダプタは売り切れだし、
3.5インチベイマルチカードアダプタはみあたらないし、
マリみてのぞっかんはみつからないし。
しょぼん。
しょうがないのでとらのあなでちょっとおかいものとかそれだけ。
あいかわらず・・・
真実って一体・・
にせさくらちゃんろーどくもの
あとは、おーた3、なあくさん、五反田さんと燔楽でしゃぶり。
ファースト以下略でお茶して帰宅。
ねむい・・
(土曜にしては)ちょっと早起きで9時起き。
あわてて、着替えてお医者さんへ。
しばしまたされて、健康診断の結果をみせて、次回は・・・みたいな話をして終了。
せっかくなので、きゃろによって、ソウルキャリバー2とか。
前回はラスボス戦闘中に乱入喰らって鬱とかだったけど、無事今度は勝ち。
にゃるほど・・・
そういえば、キャリバー2、ゆかりたんでてるよ>もも兄(ぉ
そのあと大あわてでうちに戻って、出かける準備して・・・いざ実家。
あれ?透明袋でマブラヴ体験版が(ォ
それもUにいんすとーるして、と。
うぐ、車の鍵忘れた・・・
そんなわけで、いぬーんを回収して、
そのまま川越へ。
おーた3をさらに回収して、ハードオフぐる開始。
・・・まあ、ハードオフ*3+ブックオフ*1するも、
変なモノは見つかるけどね、って感じで特に収穫はなし。
DX-7とか、当時30万くらいのコバルトキューブとか、燃えプロを8本ぐらい発掘とか、
ローランドの98用MIDIボード付きCM-32Lとか・・
なかなかまにあっくなあいてむだとおもったので、つい(ぉ
もちろんSSSではなく、TSSの方ね。
これでちょっとレジェンドの展開をチェック・・・
不調・・・
そして、ハーフダイムへ。
謎情報をもらってたんですが、確かにないそうりにゅーあるされてますね。ちょっと。
なんか謎の人がロープにしがみついてたり、
入り口に電気イスがあってイッシュウ・カーンかけーんがすわっていたりとか。
そんなわけでおにくおにく、はいいけど、
このサラダ戦艦トマトってなに?
これがホタテのロックンロールってなに?(汗;
とかそんなかんじで。
あとはバースデーイベンツ*2で
28さいのまさるさんお誕生日おめでとう〜とか。
そんなかんじで。
デザートを食べたとこで退散。
おーた3をおくるついでに、
セルフのスタンドでガソリンを入れてみたり。
あとはおーた3、いぬーんとおろして
おうちに・・・の前に
せっかくなので、岩槻ブックキングへ。
今日ふちょうだったからか、
れいすとーむね。
うのー
で、じっかもどって、お風呂入って限界がきたので寝る。という感じで。
ねむ。
まあ、きのうはおそかったものね。しょうがない←しょうがなくないよ、さっさと寝ないとダメだよ
今日も夕方から夜にかけてばたばたしそうなので
それにあわせてちょとスロースターター風味<っていつもやん
ふう。
準備に時間をかけすぎた・・というわけではないのですが、
割り込みでマシンを取られたり、結局中止になったり。
しかし、それではじめてみたものの、
ついうっかりをいっこでとめておけばいいのに以下略してしまったりして・・
はうう、やっぱりつかれてるな。
そんな感じで、何とか終了。続いて月曜の作業の準備・・・
あうー。
さすがに限界を感じて10時半頃退散。
そんなわけで、あしたちょっとわたすものがあったので、
B'zでCD→CDバックアップ・・・ってあれ?
メニュー選択しただけでこけるぞ、これ(ォ
・・・・なにやってるだよ、>3.29
しょうがないので速攻アンインストールして、2.02に戻す(ォ
ああ、大丈夫・・・
がっかりなので、そのままめいるだして、2時ちょっと過ぎに寝る・・・
きょうもへろへろ・・・
でもまあ、今日は・・・・だろうし。
がんばろっと。
台風一過で、すごくいいてんき・・・
途中中略(ォ
今日もとあるビルと会社をいったりきたり。
結局9時半過ぎに退散。
途中でゲーセンで以下略だったりしたけど
それはさておいてうちへ。
うわ、とどいてるよー。
YM-2151
・・・いわゆる”OPM"ね。
というわけで、昨日とどいたROMEOにさして、
マシンに刺して・・・あれ?音が出ない。
・・・チェックしたらファイルがいっこ足りませんでした。
今度こそ。
なった〜。
すごいよ、ほんもののFM音源の音だよ〜。
ということで、無事動きました。
HINさん、どうもありがとうございました〜。
>YM-2151&YM3012を譲って頂きました。
さて、次はなにで遊ぼうかな・・・