ついにくま王となってしまったわたしの
わたしはわたしをずっと応援してるからね。な
過去に戻りたいな日記
〜ころがりもえ〜、ころがりもえ 〜
 もしくは、ただの散財部活動記録・・・かも、しれないね? 



ええと、進矢、どうでしたか??

1、バリバリ。
2、ぷにぷに。 
3、も、もも肉・・・(謎)



せっかくだからわたし(かみのとあかり)になんかひとことありましたら↓どうぞ
(ただし、クレクレタコラにあげるものはありません)



日記に持ち込めないツッコミ等はこっちの掲示板へ。

RSS

Last modified: Tue Apr 05 00:22:48 PDT 2005


2005.3.31

 朝 

今日もちゃんと早起きして定時に会社に。
昨日の話でちょっと気が楽になった感じ。

まあ、行くのは辛いっていえば、つらいのだけども・・・

とかいいつつ、結局午前中やってたのは会社マシンの自分のファイルのバックアップだったのは内緒だよ(ォ

 午後 

有る意味仰天人事の話とか含めた部内会議。
なんかいい方向に進んでそうというか、わたしはほかじゃだめなの?というか。うーん。

 そして 

定時後に同期のTさんとちょっとおはなし。
うーん、なんかむずかしいなあ。

まあ、なんとかなるでしょというかんじもするけど。

 そしておいしゃさん 

直前にうれしいことがあったり。

現状を正直におねーさんにはなして。
ぼろ泣き。

やっぱりやすんだほうがいいよ、といわれました。
もうちょっとはやくやすんでてもよかったのに。よくがまんしたね。とほめてもらって。
うわーん。涙が止まらないよ〜〜。

そして、先生に診断書書いてもらいました。

これで・・・・


2005.3.30

 もうここまでくると 

結局昨日は4時過ぎまで眠れなかったりしたわけですが、
なかばやけくそでちゃんと7時半に起きて、
ちゃんととあるビル一番乗り。

ええ、もちろんここではノート出しますよ。
チクってもらったところでいまさらなにもかわらんだろし。

と言うわけで、今日も桜ちゃんのリラクセーションCDに助けられつつ出社したのでした。
定時に帰って嘱託医直行予定。

 あり 

なんかよく考えると割ととあるビルでやること有るな。
のんびりやることにして、おやつ時当たり目処で会社帰るか。

 そんなわけで 

適当なところで会社へ戻ってふにふに。

まあこんなところかな。
定時の鐘が鳴ったところでダッシュ。

駅へ。
・・・あれ?逆方向の電車乗ってるし。
なにやってるんだ>わたし

 おいしゃさん 

と言うわけで、産業医さんに駆け込んで泣き入れ。

とりあえずもうそれはやすんだほうがいいねえ。ってことで、
心療内科で診断書もらってらっしゃい。
火曜日に会社の健康管理室でそれ見て面談しましょう、ということに。

あう。自分の今の状態わかってもらえるのって、こんなにしあわせなのね。
泣きそう。

 久々のみ。 

というわけで、終わった後会社にまだいた同僚のMさんとのみ。
というか、お互いの今までの愚痴大会だったりして。

久しぶりの楽しいお酒でした。
びみょうにおなごりおしいけど・・・・こればかりはしかたがないものね。


2005.3.29

 朝 

だいぶ寝坊というか起きるのには苦労したけどとりあえず起動。
まあ、行けないほど精神的にはひどくないというか、
なんとなくこちらの予想の遥か斜め上の行動を取られた以上、
こちらももう切り札出すかなという感じでFAが自分の中で出た感じなので
とりあえず仕事に行くことに。

まあのんびりいくとしますか。
遅刻分は昨日の残業で相殺(ェ

電車の中では桜ちゃんのリラクセーションCDをききつつ、ちょっと暖かーくなりました(苦笑)

とりあえずとあるビルでちょっと仕事して、会社戻りますか、ひさしぶりに(ぇ

 お昼 

移動して久しぶりに会社でご飯。

・・・・メールの返事、まだこない・・・・

 お昼あけ 

最低

面談の時だけ聞き分けのいい人を演じるすべてを後出しじゃんけんする上司なんて最低です。

この職場の現状わかっていってるのかな。そんなにやめさせたいのかな・・・

あのときのこの人は、もうどこにも居ないみたいですね。
さようなら。

 ごご 

まったりともう完全にやる気のないままお仕事。
まあリーダーもお休みだし他のメンバーも居ないしなあ。

とりあえずわたしにこれやっとけ、といわれた分だけはやっておくことにしよう。
あとはしらん(ぷ

そんなわけで、あの日にわたしを引き留めてくれた
Mさんに愚痴りずつ、6時半頃撤退。

帰りに久しぶりにブックオフによって

ちなみにYUKIMIXは前にハードオフでゲット済みだから買いません(ォ
両方未開封でした(笑)

ちなみにもうサイレントメビウス自体は何も覚えてません・・・・

 お家にたどり着いて 

ご飯を食べて。
宅配便待ち。

しかし、amazon、moetanと一緒に

入門者向け英会話講座 「イングリッシュキング」の魔法
とかいうチラシを送って来ないように(笑)

購入者のニーズとは全く合ってませんから。残念。

 そんなわけで 

その後実家の父様から電話。

いろいろ心配かけてすいませんです。
とりあえずなんとか最善の方法を取れるよう何とかしてみます。

とか話し終わったら(30分近く話してたので)
緊張の糸が切れたのか、そのままばったり。
一人自分の身体を抱きしめつつ、布団の中で嗚咽。

 そして 

12時過ぎに目が覚めた(汗;

薬飲んで、ちょっと日記書いて。さて。明日は何とか遅刻しないようにもうそろそろ寝ますか。
ここまで覚悟決めた以上、中途半端に欠勤するのもアレだし。

あ、釘を刺されたのでもう多分会社では更新できません。いつまで続けられるか温かく見守ってください。
(まあ、日記を書く余裕がある分前回よりはマシ・・・なのかなあ・・・・・)


2005.3.28

 朝 

眠い。
というか、なんかいろいろひきずってて、憂鬱。

まあ仕方がないか、という感じでとりあえず出勤。

あめもふってるのか、やだなあ。

 謎作業 

せんせー、これはわたしがやるんじゃなくて、元わたしが居たちーむがやるべきしごとなんですけど・・・

またかよ、もー。ぷんすか。

 さらに悪夢は続く 

そして、その後にぼそっとリーダーからひとこと。

な、なんだって〜〜〜〜

orz

それだけは無い、と、あれだけ面談で話して、とりあえず最終確認っぽいこともないから大丈夫だと
し、信じていたのに・・・・・・

もういい加減愛想がホントーに尽きた。とりあえず面談したマネージャーにメールして確認して、
撤回されそうにないなら、そのまま休職もしくは退職モードかな。

ほんとに、人に、仕事をやらせる意欲を持たせようという気が、うちの会社(のうちの部署)には、
ま〜〜〜〜〜ったくないみたいだな。
精神のケアなんて、全く考えてないのか、結局・・・・

人は同じ過ちを繰り返すとアムロは言っていたが、
こいつら(うちの上司)は、なにをかんがえて・・・というかなにもかんがえてないんだろうなあ。

・・・・。

 余りに悲しくて 

(とあるビルで)わきで部長が仕事してたりしてたので
(ここで問いつめてしまっても良かったのだが・・・・まあそれはマネージャー回答待ちと言うことで)

うかつなこともできず、
とりあえず、ちょっとおちつくまで、トイレにこもって泣きじゃくる。

泣きやんで、ちょっと飲み物飲んで、席に戻って・・・・・・がまん、がまん。できないよ・・・

 次のレッツノートに望むもの 

レッツノートBlogで、「次のレッツノートに望むこと」トラックバック大募集!というのをやっているみたいなので、

一応初代レッツAL−N1からのユーザーとして一言。
(AL−N1、CF−S21、CF−B5R、(中古)AL−N3所有。今もこの隣でN1が動いてます)

R3,W2クラスの性能のトラックボールつけたマシンを出してください

他には何も要りません。正直なところ。

 まあそんなこんなで 

父様とCメールしつつ、
7時半頃までお仕事。

・・・・あした、仕事これるかな、休んだら欠勤になっちゃうけど、それもやむを得ないかな・・・

#結局、22時すぎてもマネージャーからのへんじはこないままだったので

はうう、とりあえずねよっと。


2005.3.27

 朝 

昨日は眠剤飲まずに寝たのだけれど、
どうもやっぱり夢見が悪くて気分が悪かったので、
結局7時に起きて眠剤飲んで寝る罠(笑)

ちゃんと10時ちょっと過ぎには起きましたけどね。
ふにゅ、やっぱりちょっと眠いかも眠いかも。

 ひるごはんたべて 

ひるごはんたべて、琴ちゃんとごろごろ。
掛け布団持ってきてくれた。やさしいなぁ。(T T)

そしてちょっと部屋の片付けをして、要らないものをプレゼント。

そこ、おんなのこのものばっかりとかいうなー。ときめもの鉛筆とかみつけて喜ぶなー(汗;

orz

 そして 

おやつ代わりになぜかみんなで今頃おもちをたべたり。

さて、時間だ、もうそろそろ、とか思ってたら
琴ちゃんのお友達が遊びに来てたり。

お見送りしてもらって・・・さて・・・・

うあ、今回帰ってきた理由の一つ忘れてたよー。

大あわてで戻り。

しかしきみら、こんなまっくらなんだから遊んでないでお家帰りなさい(苦笑)

 おうちかえってきて 

なんにも出来なかった自分の無力感にさいなまれつつ、
缶チューハイ一本開けたらばたんQ。

気がついたら薬も飲まないでそのまま寝ていた。あうう。

なんかいろいろ走馬燈のように思い出しつつ夢を見ていたような、気がする。


2005.3.26

 朝 

昨日も結局寝たのが3時ごろだったので、
1度目の目覚ましに気がついただけで結局起きたら12時過ぎ。

メイルチェックしてお風呂入って・・・・・・あれ?もう4時か(苦笑)

とりあえず家賃払いに行って、そのままマックでご飯食べて・・・ 本屋のぞいてお買い物。

 とりあえず実家へ 

まあいろいろあるのでまた実家へ。
だいぶ遅くなってしまいましたが。

 ちょっとおでかけというか 

帰ったらどうも琴ちゃんがいないふうみだったので、
そのままおさがりかつどうにでかけることに・・・

・・・したのはいいんだけど、
渋滞に巻き込まれまくって全然動けず。

もうあきらめようと思ってたところで、OFFHOUSE&HARDOFFの新店が東大宮に行く曲がり角の所の16号にできてたので
のぞいてみたけども、結局収穫無くって、そのまま帰路へ。

結局大音量で木漏れ日カレンダー蜜月〜honny moon〜 を車内でききにいったようなものでした。しょぼん。

 そしていつもどおり 

ごはんたべて琴ちゃんとあそぶのでした。
ふにふに。


2005.3.25

 朝 

う゛う゛、喉が痛い。
昨日ちと暴走してたから風邪引いたかなぁ(泣

まあ休めるなら休むとこなんだけども、そうも行かないので
何とか出社。

あうー。

 妹いりませんか? 

朝からメイルチェックしてたら楽しいspamが。

      Subject: ☆可愛い妹が欲しくありませんか☆
      From: "友達紹介   " <xxxxxxxxxx@yahoo.com>

      毎日一人で寂しい方や、恋人や奥さんとマンネリ気味の方に朗報です!
      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
      私共のグループでは昨年お兄ちゃんの欲しい甘えん坊で寂しがり屋さんの
      女性マドンナの募集を行いましたっっっ!
      
      そ┃の┃結┃果┃、┃な┃ん┃と┃!┃
      ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
      http://xxxxxxxxxx/user.app?asp=seta

       ♪♪┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓♪♪
      ┏━━┫全都道府県で741名の登録がありました!┣━━┓
      ┃★☆┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛☆★┃
      ┗━━━┛http://xxx/user.app?asp=seta ┗━━━┛
              ↑女性のみの人数です↑
       
      そこで、今回緊急に妹の欲しい男性を募集しております!
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      ━━━━━━━━━━━━
      ●●関係はそれぞれ!●●
      ━━━━━━━━━━━━
      http://xxxxxxxxxx/user.app?asp=seta

      ★□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■
      □★☆★本当の兄妹のみたいに甘えられたい!!★☆★□
      □☆★兄妹の禁じられた恋愛体験をしてみたい!!★☆□
      □★☆★妹と一緒にラブラブデートがしたい!!★☆★□
      ■□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□★
      あなたのお好きなようにお楽しみ下さい!

      年齢も10代〜30代と幅広い甘えん坊の女性がいます!
      ご観覧無料ですのでぜひ一度覗いてみてください
      

だ、そうですが(藁

だまされてみたい方、コソーリメイルくれれば転送しますよ(ェ

 昼ごー 

なんかいろいろあったのだが、居ないと思っていた担当が居たのでちょっと一安心。

しかしなんか中途半端だなあ。大丈夫かなあ

さらに追い打ちに昨日むりやりつっこんだカウンセリング予約がやっぱり駄目で
イライラ増幅。ぐぅ

 虫姫さまサントラ 

虫姫さまサントラ
また通販限定で4/19 16:00〜らしい。わすれないように>わたし

 今日は撤退さっさと 

そんなわけで、今日は6時半頃逃げ出してとりあえずお家待機。

あ、アマゾンからお届け物。スイングガールズかな?アレ?違った<分割忘れたらしい


ホームランド初起動。よくわかんないなあ・・もうRPG出来ない身体なのかな?(苦笑)

そして待ってたこないだ買ったトゥルースリーパー用カバー到着。

ちょっとおでかけ。

 緊急お医者さん 

そして昨日いきなりネタがふってきてかなり鬱ってたので、
強引に何とかしてもらっておいしゃさん。

うーん。毒は毒をもって制するのはいいんだけども、
それにまきこまれるのはかわいそうだよなあ。

なんとか逃げ道を作ってあげられるようにてを尽くす以外はないのかな。

まずは明日話してからか。

 やってモータか、バンプレスト 

そのあとはプレキャロへ。
ああ、ガンダムシミュレータ、正式稼働してたのか、
またカード式・・・・ってICカードで400円?たかー。

まあとりあえずやってみようか・・・

1回目はICカード読み込ませ失敗。ヤワなシステムやなあ。

まあそんなかんじで、3回ほどやってみての感想。


先生、褒めるところが1つもありません!
バンプレスト、ファミコン時代のバンダイのような仕事してます!
(コントローラーの所為でそう見えるかもしれませんが、セガは全く関わっていません)

戦慄のブルー、出来よかったなあ・・・
PSのガンダム、思い出したくない物思い出しちゃった・・・

いくらガノタとはいえ、これは許せん・・・・

なんでこんなものゲーセンに置く気になったな、というか、
(別の意味松戸のガンダムミュージアムに1回500円であるなら逆に許せるのだが・・・)

アキバのハイテクセガでやってたロケテ、誰もプレイしなかったんじゃないだろうなあ・・・(苦笑)

ついでにメルブラACも後ろでプレイしてるの見ましたが、
すごく良い出来に見えました(苦笑)・・・・・・なんだかなあ、気分悪。

 やっとはっけんというか 

とりあえずその後は大塚へ。ブックオフは収穫無し。というか、もうPSPも売ってるのね。
買う気ないけど(笑)

そのあとはあおい書店へ。

そんなわけで退散。
なんか結構遅くなっちゃったな。


2005.3.24

 朝 

ねもい。あいかわらずだなぁ。
今日は会社直行だからちょっと早めに起きようと思っていたのに。失敗です。

そんなわけでちょっと遅れて到着。
月末締め系をちょっと早めに。

まあついでにとあるビルにPCをはこぶのに付き合うというのがあったんですけどね。

 ごごのおしごと 

そいうわけで2台ほどマシンのリプレイス作業をリーダーと二人で。

なんか微妙につながらねーとかみえねーとかそんなかんじで。
へろへろになりつつファイル転送とかショートカット張り直しとか。

結局6時半頃に大体片が付いたので退散。

しばらくこのまま様子見だね。

 ゲーム神来たー 

今日はちゃんと間に合った。
ご飯買って食べてちょっと待った後、到着。

まあその後はちょっと実家に1時間ほど電話。

 ぬぬぬね 

さらに忘れた頃に届け物が。

 しかし 

人のことはいえないが、なんで馬鹿なんだろうなあ。

ちょっとやってられなくてお酒飲んじゃった。明日ちゃんと会社に行けますように。


2005.3.23

 朝 

昨日は眠剤無しで寝てしまったので
5時頃目が覚めてしまう罠(苦笑)

せっかくなので、トゥルースリーパーを開封して寝てみる。

なんか微妙・・・・腰が痛い(アレ?

1時間ほど寝てちょっとばたばたしつつ出勤。ちょっと遅刻風味。

しかしいつも乗らないから関係ないとはいえ、京浜東北線がすごいことになってたのね。
ひっかからなくてよかったぁ。

 仕事 

することがありません!

出荷準備もさっさと終わってしまったみたいです!
うぐぅ。

ひまひまといいつつ、はんこおし。ぺたぺた。

 今日も 

さっさと帰るのです。
あ、その前にちょっと駅前本屋へ。
うーん、ソードワールドリプレイはアキバとか行かないと辛いかな。
今日は雨もひどいしまたにしましょう。

そしてそのまま読みつつ帰宅。

あう、また不在票・・・惨敗・・・

 きょうこそはとおもったのに 

ねてばかりもなんなので、今日こそはと旧デスクトップPCをひっぱりだしていじくりまわす。

バックアップ電池切れかな?というあらいさめの言葉もあったのだけど、
結局は動作せず。うがー。何が行けないのかさっぱりわからん。

せっかくやるきがでたとこでこれだとなえるね。うぐぅ。

またなにもするきがなくなってきた、だめだなあ。


2005.3.22

 朝 

いつも通りなんかぎりぎりの時間に目が覚めて。
朝ご飯を食べる時間は無し。

ダッシュでいつも通りとあるビルへ。
何とかセーフ。

 お名残惜しゅうございますが。 

7月頃から長々とやってきた試験も、今日で終わりです。
なんかちょっと寂しいような、そんな感じも。

しかしまあ、無事終わって、ちょっと良かった。

まだまだ、残作業が残ってないわけではないですけどね。

 さて 

今日も頭痛いし、わりとやるようなことは片が付いたし。

さっさと帰ることにします。

せっかくなので、日曜にちょっとドンキで気になったお買い物。
まあこれでねむれるといいのだけど。

しかし、買ってきたのはいいんだけど、
開ける前に眠くなってそのまま寝てしまう罠(苦笑)


2005.3.21

 昼 

結局薬の所為か、目が覚めたら14時過ぎ。
さすがにおなかが空いたので、ご飯を買いに行って、
食べて・・・・・

 気がつくと 

15時ちょっと過ぎに本をよんでるつもりでそのままばたんQ。
結局次に目が覚めたのは24時過ぎでそのまま薬飲んでおやすみなさい。

結局ほとんど寝てるだけの3連休でした。しょんぼり。


最新の日記(ダイジェスト)へ
3月中旬の日記へ
日記一覧へ

わたしのにっきはここらへんから、たどれます。多分

mailto:かみのと あかり(akari@bear.club.ne.jp)