ついにくま王となってしまったわたしの
わたしはわたしをずっと応援してるからね。な
過去に戻りたいな日記
〜ころがりもえ〜、ころがりもえ 〜
 もしくは、ただの散財部活動記録・・・かも、しれないね? 



Last modified: Fri Feb 24 22:50:48 PST 2006

RSS

2006.2.20

 朝 

昨日は気分が悪くて結局晩ご飯食べず、お風呂も入らず寝てばかりだったのだけども、
まあなんとか起きてシャワー浴びて朝ご飯食べて会社に。

 もう終わりはみえてるのかな? 

今日はミーティングで午後ちょっとだけ残り。
帰りにうちそば本屋に寄り道。

とりあえず帰って・・・・軽シン読もうと思ったらその前にばったり<ダメだ

 結局 

11時頃起きて、読みふけった後、PCをリカバリ・・・って結局また
修復インストールからやり直しですか(涙

結局終わって気がついたら3時。うわ、寝ないと・・・・


2006.2.19

 朝 

とりあえず目がさめたら8時半。

カブトリアルタイム見れずでこの時間って何か不毛ですw

とりあえずカブト見てからごろごろ。

 ありゃ、またか 

昼頃PCをいじっていたら、何故かUSB2.0に黄色い×が。

しかたないなあ、とドライバを見つかったものに更新したら、
ぴたっとキーボードもマウスも動かなくなる

しかたないなあ、とPS2キーボードを差し込んでみたものの、
やっぱり動かない

一旦SHUTDOWNして、BIOS画面ではちゃんとPS2キーボードは反応してるのだけど・・・
やっぱりWindowsが立ち上がってログイン画面では何も反応無しw

もう壊れましたかorz

すぐ修復は諦めてばったり。

 そんなわけで 

結局そのまま寝てしまってサイン会はパスです。まあしょうがないですね。


2006.2.18

 朝 

昨日は医者でとりあえずつかれたので・・・とかいいつつ、
もっと遅くまで寝てるかなと思ったら8時頃目がさめちゃって。

結局10時近くまでごろごろはしてましたけど。

その後はいい加減・・・ってことで。

 取りあえず復活 

火曜にいじってたら立ち上がらなくなってしまったデスクトップマシン(叶子)を
ごにょごにょ。

とりあえずリカバリで何とかなると思ったんだけど、
全然どうにもならなかったので、結局修復インストール。

・・・・・もちろん、W2KSP4なCDROMなんて作ってないのでSP1に逆戻りw

結局ひたすらアップデート祭り。
そしてなんか結局NIS2005が壊れた風味。

CCAPP.EXE暴走しまくるし、もうNIS使うのやめて別環境にするかなあ・・・

まあ、とりあえずよかったよかった。

まだあとあいこんならべなおしがのこってるけどまあいいよ、ね。

 とりあえずアキバ 

そうこうしていたら沖さんとの待ち合わせ時間が近づいてきたのでアキバに。

ついたらまだ到着していないとのことなので、ちょっとゲマヤに。

あれ、明日水野良のサイン会があるのか。・・・・

そんなわけでレジに並んでいたら、めについたものが・・・・なんじゃこりゃ?

というわけで、沖さんと合流して、用事すまして、次の待ち合わせ場所へ。

 たいしょうえん〜 

そんなわけで、御徒町へ一駅だけ移動。
歩くと途中で何かに引っかかりそうだったのでw

セソセイかいんさん、千津留ちゃんあづみんとなんかみんな早く着きすぎてうろついてて集まりが悪いという変な状態に(苦笑)

皆集まったところで上野 太昌園 本店へ。

実は初めてだったりします(以前五反田さんと行くはずだったのだが時間間違えられていけなかったので)

とりあえずかんぱーい。で呑んだり食べたり謎の話したり、ヴァナディールにいるおかしな人たちのお話を聞いたり。

お腹いっぱいです。まあやっぱり金額的にはちょっと張っちゃいますけども。
たまにはいいよね?ね?
野菜も一杯食べたし。

そんなわけで、帰り方向が一緒だったいーぴんさんあずみんと途中まで一緒に帰り。

 なんでこんなものが! 

ちょっとよぱらいもーどで、スーパーに行く前にちょっと古本屋へ。

とくになにもないかなあ・・・とおもったら、なんだこれ?

そんなわけでおうちへ。はやくねるつもりだったけどいつのまにかもう1じだ。ねよっと。


2006.2.17

 朝 

今日もなんか頭痛がいたいです。起きる前から。

でもまあなんとか行かないとね。今週も今日で終わりだし。

 おいしゃさんにいきたいのだけど 

午後から事故関係の念のための確認のため、お医者さんに行くつもりだったのだけど、
午前中に行った父様からの電話によると「午後は診療ないんだって。16時から予約受付らしいよ」

・・・・orz

月曜日にしようかな、とも思ったのだけど、なんかそれだと週末気になってしまいそうなので、
せっかくなので今日にすることに。

時間つぶしに高田馬場にいってブックオフ覗いて、千代作でラーメンを食べて。

あれ?こんなとこにGEOが。と覗いてみて。
まあゲーム買うつもりもない使徒も思っていたら、思わぬ物が。


・・・・もうちょっと、とおもったけど、そのままお茶の水へ。

 じかんかかるなあ、やっぱり。 

そんなわけで、3時半ごろ現地到着。
なんか父様に連絡したら、一応保険効かないことも考えて多めに現金持ってた方がいいよ?
と言うことだったので、取りあえず銀行・・・って駅の周りに全然無いな。

病院の川向こうにローソンがあるみたいなので行ってみる。
とりあえず下ろして、病院に行ってみると・・・・

・・・・なんかATMがあるよ(汗;

orz

まあそれはそれとして。
・・・・見てみると・・・・あれ?予約受付、4時半からじゃないかー。父様の嘘つき〜

しかも、診察券を捨ててしまったので、結局再発行してもらうことになり、
早い整理券を持っていても全く意味無しw

診察開始が5時で、10分ほどで見てもらえて。
とりあえず整形外科でレントゲン撮ってもらって特に腰も首ももんだいなし・・・と。

頭は・・・?CTとってもらえません?
とかいったら、うちじゃどうにもならないから内科にいってみて、と、やっぱりたらいまわしw

・・・一応念のために、うちに電話して父様母様に聞いてみたけど、やっぱり内科に廻されたとのこと。

しかたないか・・・
この時点でまだ5時半。

そして内科へ・・・ってまた診察券からカルテ作る必要があり?
で、内科受付に。出して2度ほど呼び出され質問受けたあと、
待っても待っても呼び出しのPHSがならない。

頭痛がひどくなって半分横になりかけて看護婦さんに声掛けられたり。

結局呼び出しがかかったのは7時。っても中の待合室に通されてまだ待たされ。
やっと15分頃診察を。だだをこねてなんとかCTをうけさせてもらったり。

この時点で7時半。 そしてまたCTをうけ地下に。勝手知ったる何とやらなのはまあいいことなんだけど<就職直後に1ヶ月入院歴有り
輪切りってこんなものなのかー、という感じで。

そして、結局結果。特に問題なし。偏頭痛?のほうは心療内科のほうでまた話してみて、でおわり。

整形外科のお薬をもらって・・・・おかねはらって・・・8時。

4時間も病院にいたら、病気になります(苦笑)

とりあえず父様母様に連絡入れて・・・
なんか事故相手からでんわが・・・・ああ、人身になりますか(泣
もう一回現場検証?

・・・・・自業自得とはいえ、もーいや(涙

 ちょっとだけお買いもの 

帰り道は一駅乗り過ごして古本屋に寄ろうかな、と思っていたら・・・

山手ではなくケホに乗っていた・・・・orz

戻って、ちょっと覗いて。
ほんはとくに・・・あ、これは買っておくか。

さすがにつかれたので、帰ってばったり。


2006.2.16


2006.2.15


2006.2.14


2006.2.13


2006.2.12


2006.2.11


最新の日記(ダイジェスト)へ
2月上旬の日記へ
日記一覧へ

わたしのにっきはここらへんから、たどれます。多分

mailto:かみのと あかり(akari@bear.club.ne.jp)