ついにくま王となってしまったわたしの
わたしはわたしをずっと応援してるからね。な
過去に戻りたいな日記
〜ころがりもえ〜、ころがりもえ 〜
 もしくは、ただの散財部活動記録・・・かも、しれないね? 



Last modified: Sun Jul 02 14:59:05 PDT 2006

日記内検索用ページ
RSS

2006.6.30

 朝 

萎えが続いてるせいか、微妙に寝坊風味。

とりあえずかいしゃいくかねー。

 そして今日も 

月末処理で某サーバーがしぼんぬ。
ちうか、たのむから月末ピンチになるのわかってるんだから、26日にバージョンアップとか無茶はやめれ(マジ

 午後 

とあるビルに持っていく鯖マシンの設定とか。

XPのSP2を落とすのに苦労したりなんだりw
さて、さらいしゅうまでになんとかなるものなのだろうか

 帰り道、おかいもの。 

帰りは、なんかもう色々と嫌なことがあったので、
気分変えるのに錦糸町でも行こうかな、とバスへ。

・・・取りあえずブックオフを覗くが、収穫はなし。

映画館下のゲーセンに行こうとしたら改装中でがっかし。

そしてヨドにいって・・・・うぐぅ。このねだんなのかー。

さらに4Fの本屋に行って。

ありゃ、いつの間にかまた新刊が。

まあそんなかいものをしたところで、おかねがなくなったので(?)
つきじ植むらでうなぎの定食を食べて満足。帰宅。


2006.6.29


2006.6.28


2006.6.27

 朝 

うあーねむい。
でもまあ、さすがに仕事行かないわけにも行かないしなあ。これ以上休み続けるとまた以下略
って感じだし。

というわけで、しかたなく(しかたなくはまずいだろう)出勤。

 夕方 

また前回に引き続き、事務所のお引っ越し関連でとあるビルに。
金曜ほど大変ではなく、ただみてるだけに近いレベルで終わってしまった。楽ちん楽ちん。

 たがみセンセ、おつかれさま 

とあるびるのコンビニで今週号のヤングチャンピオンを。
軽井沢シンドロームSPROUTの最終回でした。

病気をおしての連載、ほんとうにご苦労さまでした。

ゆっくり休んで、耕平ちゃんみたいに元気になって、
次の連載はじめてくれるのを気長に待っています。

 そしてお仕事のみ 

派遣さんの歓迎会@新橋の某しゃぶしゃぶ店。
どうもしゃぶしゃぶいうと某所の流儀がでてしまってダメだなあw

となりの鍋が野菜なしでいきなり肉入れ始めてびっくりしたりとかw<これって普通?

まあそんなわけで飲み放題食べ放題でした。ちょっとのみすぎたかな・・・・

いちおう誰も歌わなかったのだけど、カラオケ付きでDAM端末が入っていて、
画面のヒットチャートに「冒険でしょでしょ? 平野綾」と出まくっていてちょっと汗。

 とりあえずまよう 

はんぶん酔っぱらい状態でギリギリ間に合いそうだったので、
とりあえずアキバで途中下車してヨドに駈け込み。
CD売り場を探し歩いて・・・ぐあ、特撮だけ別にDVD/CDこーなーがあったのかw

というわけで、リッピングしてRIOにほおりこんでばたんQ。


2006.6.26

 朝 

だるいー。あたまいたいー。うごけないー。

というわけで、また今日もzrysm。

 そんなわけで 

ひたすら寝る。ちょっと動けるようになったのでコンビニで飲み物ゲット。

 やる気があったのかw 

ちょっと布団と枕がアレだったので、ちょっとなんとかしないとなというわけで、
ふらつきながらおでかけ。

西友に行く前に、ちょっと本屋をのぞく。

うわ、なんだこれは!!

その後はまくらとまくらかばー、タオルケットを買って帰宅。
さて、寝て明日はちゃんと会社にいかないとー。


2006.6.25


2006.6.24


2006.6.23

2006.6.22

 朝 

あいかわらずというかねむい。ちょっと寝坊。

ぐー。
電車の中ではもちろんハルヒ歌無限ループ。

 さいきんのこと 

最近excite翻訳で毎日英語にして見に来ている人がいてコワイw

それはさておき。

涼宮ハルヒは”Szmiya Halhi”なのか。

 帰り道 

ちょっと秋葉によって、明日発売の電撃ホビーとMS用ミニスタンドをげっと。

うは、超合金魂 ガンバスターの変形、すごすぎる・ザブングル以上だな・・・
そして次のイデオンは超合金魂最大の28cm・・・・どんなものになるのか

 そして久しぶりに 

はるひ時計

なんかできた。
夏用の目玉。ありがと>某氏


2006.6.21

 朝 

というわけで、今日は人間ドックさんなのです。犬ではありません。
そんなわけで気持ちいつもより遅め。ちょっと雨がぱらついてるのが、水すら口に出来ない状態には
ちょっと幸せです。

が。

下のコンビニで念のためお金をおろしてから行こうと思ったら、会社の上司が。(別のチームのだけどもね)

「なにやってんのこんなとこで?」

いや・・・何やってるのと言われても(苦笑)

#そのチームの活動拠点が歩いて10分ほどのとこにw

 ゲーム脳キターw 

某地下鉄に乗ってたら、座ってたどう見ても50代のおばさんが化粧をし続けている。
若い娘がやってるならまあ観ててあんまり気持ちのいいものではないなあ、と思うけども、
正直その歳でやるのは見苦しいと言うか気持ち悪い。

やっぱりこのおばさんもゲーム脳ですか?>森教授

しかもその後折りたたんだパンフレットのようなものを読んでいたみたいなので
下りるときにちらっと見たら、ケータイのマニュアル(簡易版?)だった。

ケータイ脳ですか?>森教授w

あーきぶんわりw

 そして人間ドック 

割とというか、派手に混んでいますw
レントゲン系がぼろぼろでかなりアレゲな様子。

とりあえず体重が先週火曜に産業医面談のとき測らされたより4kgほど減っててちょっと安心。

結局頭痛がひどくて最後の内科診断の時、ソファで横になってたら看護婦さんが飛んで来まくってちょっと焦り

相変わらずバリウム飲むのは苦手です。<得意な人居るのかな?

その後お食事券をもらったのでご飯を食べて帰宅。

ごろごろします。つかれた・・・

 やっぱり当たるわけないか 

寝てたら、お届け物到着。

さて、眺めながらまた寝ますか。


最新の日記(ダイジェスト)へ
6月中旬の日記へ
日記一覧へ

わたしのにっきはここらへんから、たどれます。多分

mailto:かみのと あかり(akari@bear.club.ne.jp)