« はがれん | メイン | 一回休み »

散財部

家計簿をつけた。
記帳した。

そして判明した事実!!

た、隊長!
ぼ、某茄子が!!


…さて事件をふりかえってみよう。
これは、5月くらいからぽままがある通販にハマリ始めたのがきっかけだ。
なんかいろいろぽちっとなしてるなーと思ってはいたんだが、一月くらいまえ、気が付いたら家にでかい段ボールがいくつも届いていた。

そのサイズがでかい段ボール群は、鍋セットだった。
このときばかりは箱があまりにでかいので、何を買ったか聞いたんだよな。
6個セット(?)くらいで12万くらいとか言ってた希ガス。
まあ鍋は10年保証らしいので、1年あたりで計算すれば1個2000円?
んーそれなら別に高くはないのかな?じゃそれはいいってことにした。

他は箱がそんな大きくないこともあって、あまり気にしてなかった。
しかし、鍋はその箱サイズとは裏腹に、この3ヶ月にぽままがここの通販サイトで使ったうちの半分すら占めないのであった。知らなかった。小さい箱には小判がざくざく。よくある昔話ですか?

いったい、ほかには何を買っていたんだ??

「んーわかんない^^;たぶん半分以上は化粧品だと思うけど(はあと)」

おい!わかんないって何だよ!!
ていうかそんなに化粧品買ってどうすんだよ!!

しかもこっそり買っていたのはここのサイトだけではなかった。

実はこの後、さらに、別のとこで買ったと思われる衝撃の領収書が!!!

「これなに?」
「え、えーとね、ネックレス(はあと)」

Ω、ΩΩ<な、なんだってー?!

ボクモウナニモシンジラレナイヨ…… orz





こうして、うちの某茄子は消滅した (笑)

コメント (8)

sharl:

キケンダナ
ツウハンキンシ
テッテイダ

tamuyou:

通販も怖いけど、カードも怖いよね。たいてい通販ってクレジットカード支払いなので、カードを制限すると比較的安全かと・・・。ちなみに我が家は10万以上は相談することにしてます。拒否権無いけど(w

kau:

そ、それだ!でも自動引落ナンディス...せめて今度からは自分で記帳させようかなあ

とがし:

そんなことでは家は買えないぞ!

herox2:

えー。そんなに散財を。。じゃあ,今度のバーベキューは,筍とか,餃子とか,ほっけとか(←前回,ダメ出しされたもの),許してもらおっと♪

pura:

あははh・・・

今まで節約していたものが一気に
ストレス発散させちゃったんだろうか・・

しかし、やるな、ぽままも。

ずんずん:

や、やるな・・・・(笑)

うちじゃ、4980円のやちりんのゲームでも、先に承認とってからだよー。
化粧品も、割引情報駆使して、「この日に買いに行けば普段より5%安いし!」と、事前に報告してから買ってる・・・。
3000円越したら、買う前に大抵お互い知ってるか、出先ならメール入れる・・・。

でも、化粧品の話は、笑えないなぁ・・・。
年齢と共に悩みは増えるし、しかも効き目がありそうなのは、高いし。安いのは、やっぱり効き目がなさそうだもの。
そして、「今のうちに進行を遅らせないと、10年後やばいよ!」的なキャッチコピーに、ヤラレマス。

kau:

うちも、今年の5月くらいまではやちずん家方式でした。たぶん(笑)
でもよく考えたら、今年に入ったくらいから、承認無しでユニクロとか無印とかでいろいろ買われていたような気もする…

About

2005年07月26日に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「はがれん」です。

次の投稿は「一回休み」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type