昨日、日帰りさいたま旅行にいってきた。
うちの部署のグループ長のおうち。10人で訪問して焼き肉大会。
電車の時間が長いので大丈夫かなーと心配してたけど、
埼京線って画面(運転席の窓)がでかくて映画みたい!とか
新幹線がとなりを走ってる!とかよろこんでいる間に到着。
道路はさんですぐ目の前が公園だったり、3階建ての豪邸だったりで二人ともおおはしゃぎ。家の探検と公園で一通り遊んでから、焼き肉タイム。
とおもったら、みんなが焼き肉たべ終わる前にもかかわらず、家主の息子(小5)とすっかり仲良くなって子供だけでさっさと別の部屋に。いいねえw
大人はのんびりまたーりタイムで、きがついたら6時過ぎ。
いつも寝てる時間までに帰れなくなるから帰ろうといっても、
「花火してから帰る」「花火するまで帰らないで」といって拒む3人(笑)
けっきょくまだ明るい空の下で花火をちょっと遊んでから帰りました。
帰りの電車で二人はぐっすり。
ぱぱは飲み過ぎでぐったり(笑)
そんなかんじで楽しい一日でした。
しかし残念なおしらせが。
ゆうきの買ったばっかりのビーダマン、リュックの口が閉じてなくてどこか(家~最寄り駅の間)でなくなってしまいました (´Д⊂グスン
あうーおもちゃ持って行っていいよなんて自分から言いださなきゃよかったなーとか、
リュックの口がちゃんと閉じているか家を出る前に確認してあげればよかったなーとか、
いまだにひとりで悔やんでいる俺でした。