基本的にリンクフリーです(あなたが同類と見られてもいいのなら、ですが(^^;)
リンク沙希^H^H先は
#感想およびその他なんでもメイルぷりーず(^^;
せっかくだからなんかひとことありましたら↓どうぞ
1997.10.10
佐倉へGO!/ヴァーチャルなへんなもの/MIDI鳴った
      取りあえず買って持ってって佐倉の友達のとこに強制的に設置か?
      とか思ったが、予算上却下(笑)
      #弱いな>オレ
      
      友達はヤマトのLP(ジャケット目当て)とか3x3CDとかゲットしてた模様。
      
      そのまま、再び走行。
      佐倉のBOOKOFFで吉岡平ワールドのCD(\980)と100えんぼんをちょっと。
      
      4時半頃佐倉宅へ到着。
      とともに家主が外へ出てくる。
      あれ?と思ったら仕事のようだ(爆)
      ざんねんである。:-)
      先週もう見ないとか言ったが、こういう場所では仕方ないので、
      大運動会みてたり。
      
      あいかわらずあかりはイヤンなかんじだが、
      あかりハウスはオレヒット率高し。(笑)
      #あとでポストペットのショートカット名、変えておこ(^^;
      おはなししたり、ボーッとノート見てたり、ストゼロダッシュしたり。
      12時すぎ、やっと家主帰宅。ご苦労様。
      食事しに行って、帰ってきてからノート設定見せて、
      やっぱり上書きインストールじゃん
      という結論をもらう。
      しかたないので、フロッピーでセコセコ上書き(笑)
      #人のうち遊びに行くとき、そんなもんもってったんかい>オレ
      
      をを、ちゃんとMIDファイルがなるようになった。
      wingrooveをドライバにしてもちゃんとなる。おけおけ:-)
      これで快刀乱麻できっかな?
      
      ってなとこで寝る。3時ごろだったか:-)
      ファミ通。
      また前にも合ったソフトウェアインプレッションに
      はやかづゲーが泣きゲー紹介されている(^^;
      
      #前とは別の人ね(笑)
      
      
      しかも今回は文中にしっかりとTO HEARTの文字が
      下に同窓会のとかと一緒にマルチでは絶対泣く!!の文字付きで
      琴音ちゃんの写真が(笑)
      (琴音、智子、芹香あたりもいいカンジ……ってあかりはどうした(ぉぃ
      
      いいぞ、ファミ通、もっとやれ:-)
偶然という神秘(C)sakura tange があったらいいですね(笑)
      2222番は……airnet.ne.jpからきた……PerManSurferってなに?(笑)
      
      #ぐるぐるものかなあ?
      
      
      あれ?朝日奈アンテナの更新日時が変だ??あれ?
      
      #last modifiedはあってるよなあ……またさくらか?
      
      の前にちょっと本屋に。
      ときめも小説2チェック。片桐さん&鏡さんだ。とりあえず保留。
      
      で、秋葉に。
      とりあえず塔に。
      相変わらずトラベルウオッチは優美ちゃんだけだ。
      
      #なんてお約束な・・・・
      
      
      6Fで詩織ちゃんのキャンパスパック(布製の小さなケース)をげっと。(\600)
      4Fでチャチャの弁当箱(\200)をげっと。
      ついでに虎の穴に行って19日のコミレボのカタログをゲット。(\700)
      
      ついでにブラブラしてみると、をを、たしかにデドアラがない。
      初回限定版だし、たしかにでき良さそうだしなあ・・・
      
      いちおう御徒町辺りも見てみるが、ないみたいだ。
      いっぺんに買う気がうせた。
      
      #こんなことしなくてもうれるソフトだろうに
      
      
      ちうわけでお約束。(笑)
      テクモのソフトは絶対に買いません
      
      #いくらなんでも今度は誓いを破るようなことはないだろう(笑)
      
      ここってどこのことですか?(^^;
      ええ、電波何とか拾いました、危うく気付かないとこ:-)
      
      沙希PHSはともかく(そおいや土曜に会場でかけてた人いたな)
      (どおいうきのうがあったのかはしらんが、これよりはいいんだろう)
      みはりんPHSは同型機ですよ(笑)それに、あのイラスト嫌い……
      
      
      なるさーん、4日はcall表なんか配ったりした感じはないです〜
      
      #と、ここはたぶん見てないだろうから電波を一応発しておこう(笑)
       
      ね、さくらちゃん☆(まねしてどーする)
      
      何か確かに知世ちゃんるーとは週末多かったですよ
      #実はうちじゃ日記読めないので、何書かれてたのかログだけ見てずーっと気にしてたのだった(笑)
      まあ、とりあえずあそこまで馬鹿やってくれるとなにもいえんす。>GON
      じゃんぷにつっこまれて2号出ないとかないといいけどね(笑)
ウイングマンとは懐かしいものを:-)
      そおいや、おれもマンガに走ったのはあそこら篇のようなきがするなー
      アニメ版に泣いたのもあれが初めてだったような(笑)
      
      #ラインハルトな堀川亮のデビュー作だよね>ウイングマン
      
      
      ちゃんとわかるとこにあるから、オレも引っ張り出して読もっと
      もう一度恋愛物じゃないもの、描いてくれないかなあ>桂正和
      
      おおあわてで12時ごろ起きてテープとMD編集
      
      #車のCDは今だ直ってないのだ
      
      
      1時ごろ再死亡(^^;
      う、
      それはまさに東鳩用って気が(笑)、出たら考えよう……
      あれ?
      牧野さんかかわってたんですか?(ぉぃ
      まあ、どうでもいいや、パスパス、あんなの:-)
      
      あ、そそ、休み中に2000アクセス突破しました。(^^;
      読んでくれた皆様、ドーもありがとうです 
      
      1997番は10/5 00:09にはーすけさん
      の日記から来た*.attnet.or.jpのひと。
      2000番も10/5 0:45にはーすけさんとこからきた、*.airnet.ne.jpさんでした。
      
      これからもよろしくおねがいしますね(^^;
      9話。アスカでてくる。何か台詞周りが違うような……
      使徒にはあっさり逃げられ、後は相変わらずHMだ。
      オージェ強すぎ。
      #もっともアスカはATフィールドの所為で100%攻撃を受けないが(笑)
      シャイニング鍛えないと、と気力だめモードに入って失敗する
      延々20ターン近くかかって、やっとシャイニングフィンガーモード(^^;
      何とか撃破&「気力」げっと。
      
      続いて10話。
      最初から謎の敵だ。何かやだ。かたい。
      
      #頼むからゲッタービームでダメージ10点とかはやめて(笑)
      
      よし、シャイニングモードだ、と気力アップしたもの、
      良く見ると空中なんで攻撃できない……
      
      #新の時はずいぶん前の方からパワーアップパーツで空飛んでたからなあ(笑)
      
      ひたすら撤退待ち。敵を倒せるのは主人公メカぐらいだ(笑)
      
      であいかわらずギャブレーくん。
      をを、レッシイ説得できるじゃん:-)げっとだ
      (プレステのときはコレと同じ場面ではまってやめたらしい>オレ)
      
      シャイニングモード全開。すべてのバッシュを一撃で倒し続けていく。
      きもちいい〜(笑)
      
      せっかくから最後のギャブレー君だけはレッシイでとどめ(笑)
      かっこわるいぞ>ギャブレー
ンナとこで終了。
やっぱりこんな序盤で1面2時間は長すぎ(やり方が悪いだけなんだが)
ザコをもっと減らして、ストレス減らしてくれ〜、頼むから>バンプレスト
    
      そのあともスパロボやったり(現在8話までやっと終了)
      髪切りに行ったり、やっぱりだらだらしてると1日はやい。
      そいったわけで今日は何も無し。おしまい
で、席はG-17。
回りの話からすると、私の運の悪さの癖に前に6列しかなくて、
後ろに2列もいるんだから上出来だろう(笑)
#実際は・・・後述
       で、席を探すと……
       をを、2段目の一番前だ!
       しかもど真ん中。
       らっきぃ(^^;
       
       籤引きの弊害か、固まれないピンクなじゃんぱー着た親衛隊モードな
       ひとたちは、後ろの空席部に下がってしまった。
       
       #ちょっと盛り上がりに欠けそうな、そんな変わらない予感:-)
       
       で、ごあいさつにつづいて…。
       Day Dream (#4)
       Fantasy 〜白夜の空に抱かれたい〜(#2)
       個人的にこの#2な曲は最初に聞いたときからお気に入りだったので、
       まさか生で聞けるとは思わなかったので大感激。
       
       #苦しそうにサビを歌うとこがなんとも:-)
       
       
       このあとジャケット撮影はイギリスいったんだよ〜な話とか
       
       写真集は諸般の事情で10/3に出せなくてごめんなさいとか
       大人の事情ってや〜ねだそうだ:-)
       
       さらにつづいて歌。
       マリン (#5)
       I Feel the Wind (#6)
       
       で、#1と#2の曲の自分の曲としてのかんそーやらなにやら。
       さらに歌は続き……
       ここで真打ち
       MAKE YOU SMILE (#10)だ!
       ついに観客総立ちじょーたい。(^^;
       燃え燃え。
       んで、CDのすぺしゃるさんくすの謎の人たちの話を挟んで、
       いよいよらすと。
       Whatever you are (#11)
       
名残惜しそうに手を振って去っていくさくらちゃん。
アンコールの声の嵐(^^;
で、再び登場!
tume my love (#9)
アンコールにしては盛り上がらない曲歌うなあと思ったら、
さらにもう一曲(^^;
Be Myself(前のアルバムの曲ね)だ!!
またも総立ち。いやあ、燃えた燃えたです。
#もちろん萌えてもいる(笑)
さくらちゃんかあいすぎ。
けっきょく敗北、写真集ゲット(笑)
(こおいうものにだけは手を出してなかったのに………)
いやあ、いっぱい微笑みを分けてもらいました。
わたしもだれかを笑顔にできる用、もっとがんばらないとね。(^^;
余韻に浸りながら、会場を後に。。。
結局1時間あまりのイベントなのに、歌を10曲も歌ってる……
(あまりに短いphoto cardと今はまだ遠いラブソングの2曲除いて、
今度のアルバムの歌、全部……)
楽しい時間をどうもでした>さくらちゃん
(感想になってなければ、トークの部分が???なのは、
さくらちゃんをひたすらボーッと見つづけてたので、
頭に残ってないからです。ごめんなさい(笑)
       きょうはこんだけ。
      ヤンサンゲット。なんか隔週買いはイヤンなかんじだけど……
      とりあえず矢追くんと成紀(しげき)くんはやっぱりYAOIってるようだ。
      #なんか名前並べて書くと、八神くんに出てきたキャラみたいだな(ォ
      で、
      まあゲームの方の話は、まあやっぱそんなものなのかねえ(^^;
      話さない&絵が少ないってのは確かにそー思いますし。
      でもまあ、育成としてはかなりヌルイですけど、
      なんかやることはっきりしてて、うまく育成部を感じさせない感じは
      いいなあ、と思ったんですけど。
      
      #個人的に育成が作業にしか見えないものはいやなのだ
      
      
      盛り上がりに欠けるのは、やっぱり恋愛
      ものじゃないからなんだろうなあ……
      
      #そこらへんはどうなんだろな>乱麻
      
      
      まあ、システムのストレス感がめちゃくちゃ低かったので、
      次の次(2はだめだろうから)くらいの恋愛物(あるのか?)
      に期待かな>メディアワークス
      
      
       うーん、べつにプログラマーにこうしてって言う意味で感想書いたわけではないんだけど……
       単に感じたことをかいたまで、で。
       本人に
       ふったの、まずかったかな?(^^;
       
       ああ、あぶないあぶない。
       すいません、うちのpostpet(専用アドレスがないので、ほとんど使ってないけど)は、
       クマであかりです。
       #飼い主はオレ<おい
       
       縁の下でいいとおもいますよ〜
       わたしもシステムに関しては文句はないです。
       #うちのノートであんなに快適に動くと思わなかったからなあ
       だから、よけいああ言った不備を感じちゃうのかなあ、と。
       (OPで声が出ないのも、どこかに音声出力スイッチがあるのかと必死で探してしまった(笑)
       
       
       ただ、オレ、いままでの日記の中見てもらうとわかるように、
       かなり文句系の人間なんで、そこら篇はフィルタ掛けて読んでください>関係者(^^;
       
       #無茶なこと言ってるなあ(^^;
       
OPTPIXげっと。
ちょっとつかってみますね。
トンガのドメイン、25M月額3,900円でとれるらしい。
しかし、heart.toがすでに取られてる現在、そんなもの好き好んで取る人、
いるのかな?(笑)
申込みはこちらだそうな:-)
1771番はロボの人らしい。
#この番号にどおいう意味が……
あ、良かった。同調者だ(笑)
ですよね〜。
オレも暇じゃないからやってダメなものは1時間持たない:-)
それはもう2どとやらない……だな、うむ。
それでも買い続けるのが悲しい性……
#すいません、リンク沙希先間違えたのすぐ修正したんですけど……
たまたまそのときに当たっちゃったみたいなんで、修正お願いします。
あ、実はわたしも……だったりして
#マシンはみんな遅れてるなあ、中学のときはMZ-700だったし、高校入って
X1turboだし、
68に至ってはまともに使いはじめたの会社入ってからだし……
ああ、い
いなあ〜(^^;