メイン

solar アーカイブ

2010年06月29日

設置工事


部材がきました

パネルも来ました

はしごをかけて・・・

位置決め、墨出し、仮置き

仮置きしたらねじ穴を開けていきます

開けたところにブチルゴムを入れます

ネジ締め完了

レールをつけて

一段落。お昼休みです。

次はパネル。まずは温度センサを貼ります。

パネル毎に出力値はだいぶばらつきが。モデル名163だけど最小165-最大169でした

とりあえず記念撮影して

かちゃんかちゃん

のせてネジ閉めて

また持ってきて、の繰り返し

完成です。あとは連系を待つばかり。

うーん手抜き日記だw


ええとまとめ
塗装は高千穂
太陽電池はサンエイエコホーム
でした。

2010年07月07日

発電開始 雨

さかいさんの誕生日、連系開始です。

P7076251.jpg

初日の自給率は36%。
雨だったし発電開始(計測開始)は午後からなので、自給率はあまりあてにならないだろうけど、まこんなところかな?

2010年07月08日

発電開始 晴れ

二日目は晴れ。
いきなり自給率341%を記録。
なんかシミュレーションよりすごくね?

って、毎日晴れるわけじゃないから月平均とればきっとシミュレーションと同じくらいなんでしょう。

0708.png
↑21時時点なので自給率表示は387


そうそうこの本におもしろいことかいてあった。
子どもたちに「○○以上売れたら差額をあなたたちの臨時ボーナスにします」って宣言したら急に節電に目覚めたって事例があるらしい。
うちもまねしてみよう。

「発電貯金」生活のススメ
岩堀良弘
総合法令出版
売り上げランキング: 86484

2010年07月11日

発電開始 曇

最後に曇りの場合です。
自給率254%

0911.png

天気によってぜんぜんちがうのね。

まとめ
雲の厚さとか日照時間考えなければ、だいたい
晴れ:20kWh弱
曇り:10kWh弱
雨:5kWh弱
くらい発電するようです。

2010年07月31日

発電所 7月まとめ

今月まとめ。

1007.png
Σ=381kWh、CO2削減量119kg(成木8本/石油86L)

7日から連系開始のため25日間しかないのに。
晴れが多かったので事前シミュレーションよりすごい多いな!
#31日間で340kWhらしいよ?

このグラフ見ると雨は5日間かな?

そういえば、システム容量が3.586kWしかないのに瞬間最高値3.6以上発電した日が二回あったらしい。なんで?w
あと30Aなのに、売電3.4kWくらい行ってもブレーカー落ちないことを確認。意外といけるもんですな。

あと電池つけたら2Fが涼しい!
5月の時よりぜんぜんすずしいです。
もうねガイナとか言ってる場合じゃないよw
 
 

おまけ:
ツインソーラー(Twin solar)|太陽光発電を学ぼう

2010年08月09日

電力モニター

今回はカラーモニタのお話。10W単位の概算でしか表示されないのでまあだいたいですが、リアルタイム表示なかなかおもしろいです。

SHARP直リン

冷蔵庫の扉開けると0.03kW増えたり→へーうちの冷蔵庫の庫内灯約30Wなんだ!

冷蔵庫買い換えた(とがしさんと同じ東芝GR-B50F-N)ら庫内灯がLEDになったので、扉開けても消費電力の表示はかわらなくなりましたw

500Wの電子レンジ使うとなぜか1000増えたり→500って消費じゃなくて仕事率?

レンジの裏見たら定格消費電力1000Wてかいてありました

食器洗い機はお急ぎコース(お湯再加熱なし)で約150、標準コース(常にお湯を60度固定)で約1200

電熱器1050Wってことか?

同じく電熱器の電気ケトルは1200。それに対して電磁調理器(炊飯モード)は約500

もしかしてお湯沸かすときって、ケトルより調理器に鍋おいたほうがエコい?単に炊飯モードが本気じゃないだけ?
とおもったらなんとなく知恵袋先生にもあったw
そのうち同じ量の水で沸騰までの時間どれくらい違うか調べてみようかな?

あとはテレビ約40、扇風機約30、ノートパソコン約30、アナログレコーダ約30・・・ときて、torneはやっぱり100W超 Σ(@∀@-;)

あれ?ほんとにこれ電力モニターの話かな

2010年08月12日

電力モニター2

SHARPの電力モニタは、
 × とりはずして無線モニタとして使うことができます(嘘)
P8116576.jpg
 ○ httpdが動いているのでipadからアクセスしてリアルタイムに見ることができます(ホント)

2010年08月31日

発電所 8月まとめ

1009.png
Σ=496kWh、CO2削減量155kg(成木11本/石油112L)

今月も雨もぜんぜんふりません。
なので、事前シミュレーションと全然違います。
#31日間で375kWhらしいよ?

今月は国の補助金がおりましたよ。混んでるから4ヶ月くらいかかるって言われてたんだけど、2ヶ月弱ででました。これ、なんかチリのニュースで聞いたような・・・

あと瞬間最高値が3.9とか!
先月の3.6の謎はとけたんです。3.586は公称値であってうちのパネル1枚ごとに測定した実際の最大値合計は3.691あったので。だから3.6はわかるんです。でも3.9はわかりません。
測定環境は25度で、温度がそれより低い場合は測定値よりも発電するってことはわかっているんですが、この猛暑で??
やっぱり謎です。

ちなみに8月10日の出来事
P8296668.jpg

2010年09月30日

発電所 9月まとめ

109.png
Σ=383kWh、CO2削減量120kg(成木8本/石油87L)

まだ事前シミュレーション(295kWh)よりは高いものの
酷暑がおわったら雨の日も増えて発電量も減ってきました
まあ天気だけじゃなく日照時間もポイントだろうけど…

9月は県と市の補助金が振り込まれました。

あと先月の瞬間最高値3.9はまだ序の口だった。
4.02とか。。。雨の日の翌日に晴天だと瞬間値ですごい値が出るようです。
402.jpg

2010年10月13日

補助金終了のおしらせ(横浜市)

平成22年度の太陽光発電システム分の申請の受付は終了しました。なお、追加募集の予定やキャンセル待ちの受付等は一切ありませんのでご了承ください。

http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/ondan/solar/

去年も10月頭で予算使い切ったらしい。

2010年11月02日

発電所 10月まとめ

1010.png
Σ=252kWh、CO2削減量79kg

天気悪かったなーシミュレーション値(282kWh)に負けた。。。
あとそういえば太陽が低くなってきたので、午後太陽電池に電柱の影がかかるようなった。
シミュレーションに負けたのは天気だけじゃなく電柱も少しはあるかもしれない?

PA236858.jpg

2010年11月18日

定格出力

最近金曜日が待ち遠しい家電コラムです。あと1時間起きてれば第三回みられるんだろうけど、たぶん起きてないから明日の楽しみに

ところで、先週第二回を読んでてちょっと不思議に思ったことがあるんだけど、自分にはさっぱりわからない話w
これ、でんさんならすぐわかったりするんでしょうか?

何がきになってるのかというと、この部分↓

太陽電池(太陽光発電パネル)の「ND-150AM」は、多結晶型で公称最大出力が150W。これを24枚並べるから、スペック上の発電量は150W×24=3.6kWという計算になる。それに対し、その太陽電池の出力を100Vの交流に変換するパワコンには「JH-S302」というものが選ばれいる。パワコンについては前回紹介したとおり、太陽光で発電した「直流」の電気を、家庭用の「交流」に変換する装置のことだ。

 ところが、このパワコンのスペックを見ると、定格出力が3.0kWとなっており、どう考えても容量不足だ。

 この点を担当者に指摘したところ、意外な答えが返ってきた。「公称最大出力というのは、あくまでも公称であり、実際には7割も出ない。瞬間的に8割程度出ることがあるかもしれないが、その場合パワコンの容量に頭打ちされるだけだから、3.0kWで十分だ」というのだ。

 「それでは、3.6kWなんて数字は詐欺だ!」とは言ったものの、各社ともそれは同様であり、シャープが特別おかしいというわけでもないそうだ。この担当者の話はまさにその通りだった。そうしたことまでハッキリと説明してくれることで、担当者への信頼感が増したのも事実。詳細は次回また紹介する予定だが、発電した電力が3.0kWを超えたのを目撃したのは、過去6年間で数回、それも一瞬だけであった。このパワコンの容量は、3.6kWのパネルにとっては十分なものだった。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101112_406128.html

これね、うちもほぼ同じ条件で、業者さんにもSHARPお客様相談室にも同じこと言われたんだけど(163W*22=3.586kWなのでパワコンは定格3kWので十分おk)
結局定格4kWのパワコンにしたんですよね。

そしたら、けっこう普通に3kW以上発電してるんです。
雨の日の翌日とか4kW出たことあるし

でも業者もSHARPも自信たっぷりに定格3kWで十分て言ってたし、、、さっぱりわからないまじで汗

むう。なんか自分だけとんでもない勘違いをしているのかもしれないけど、それならそれでおk。とにかく、わかってすっきりしたいw
著者の藤本さん、今度パワコン買い換えるとき4kWのやつにして、比べてみてくれたりしないだろうか(ぉぃ

2010年11月30日

発電所 11月まとめ

1011.png
Σ=343kWh、CO2削減量107kg

晴れの日の発電量は減ってはいるものの
トータルとしては遜色ないでございます。

やっぱ電柱云々より、晴れの日数なんですね。。


あと、瞬間最高値が出るのは雨の翌日に晴れたときではなく、雲の隙間から太陽が出たときらしい。なるほどたしかーに!一つスッキリしますた

ところで、過去6年でほんの数回だけ、発電の電力が3,000Wを超えた瞬間を見たことがある。それは、「曇った日」で「雲の隙間から直射日光が思い切り差し込んだ瞬間」という共通の条件が整った時だ。曇りの日に発電するのは散乱光(大気や雲によって散乱されて到達する光のこと)によるものだが、これに直射日光が加わると、受ける光エネルギーが大きくなり、3,000Wを超えたのだろう。また、それまで直射日光が当たっておらず、太陽電池パネルの温度が上がっていない状態のところ急に陽が射すので、発電効率が高まったということも一因として考えられる。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101119_407727.html

2010年12月31日

発電所 12月まとめ

1012.png
Σ=357kWh、CO2削減量111kg

一日あたりの発電量は少ないが晴れの日数でなんとか先月より勝った感じだ
ついでに今年分まとめると、2212kWh発電した模様。
CO2削減量は成木で49本分、原油で502L分だそうだ。チゴイネ
2010.png

せっかくなので冬の電柱の影響を想像
二時少し前くらいから電柱の影がかかります
この、二時~四時にがくっと落ちてる、左右対称じゃないところが、きっと電柱のせい?
1228.png

2011年01月31日

発電所 1月まとめ

1101.png
Σ=443kWh、CO2削減量139.3kg

ずっと晴れだったね。
なんか雨降らないし冬至すぎても発電量伸びない状況でしたが、29日布団干そうと思ったときに突然思い立って、屋根にホースで放水してみた。
2Fのベランダからジェっと放水しただけで、ここまでしっかり洗ったわけじゃないんですが。。。
30日、31日しっかり飛び抜けてる!

もっと早くに洗っておけばよかったw

2011年02月28日

発電所 2月まとめ

1102.png
Σ=327kWh、CO2削減量102kg

2月はあまり天気よくなかったようなイメージ。
事前シミュレーションとほぼ同じ発電量。
1月末に洗った効果も、すでにないようだ。。。

とおもったけど、気のせいかも(見た目では少ないようにみえるけど、11~1月のグラフとは縦軸の目盛りが違うしw

2月は書くことほとんどないw
22日に、モニタがフリーズしてお客様センターに電話したくらいかな。。。

2011年03月31日

発電所 3月まとめ

1103.png
Σ=472kWh、CO2削減量147kg

今月は結局7回停電。
夜の停電はこわかったな。帰宅途中に突然街灯から信号から全部消えた瞬間は…

停電中は自立モードにすれば電気製品使えるんだが、連系してない間の発電量は記録としては0になります。グラフもたとえばこんなかんじ

3/17:第三段階
0317.png

3/18:第二段階
0318.png

昼間の停電中は自立運転モードにして、ルータ・モデムに電力供給したり、捨てられてしまう電力で乾燥機を回したりWiiで遊んだりいろいろ活用してたらしい。

2011年04月30日

発電所 4月まとめ

1104.png
Σ=513kWh、CO2削減量160kg

導入以来、初の500kWh超えとなりますた。
導入から10ヶ月で、年間発電予測をこえたことになります。
事前シミュレーションは、5月が発電予測の最大月。
あと二ヶ月でどこまでのびるかな?

一日の発電量も最高値を達成。
発電ランキング、1位から5位まですべて23.4kWhです。

うちのシステムだと、これが限界なのだろうか?
まて来月

2011年05月31日

発電所 5月まとめ

1105.png
Σ=390kWh、CO2削減量122kg

4月末から予想されていたことではありますが、前半は雨が多く、
後半は後半で、もう梅雨入り。
結果、新記録ならず。
事前シミュレーション(385kWh)にはかろうじて勝った。。。

あとそうそう、唯一の快晴と言える15日、最高値を更新できた。
0516.png
今後は気温が高くなることもあるし、おそらくこれが今年のベスト5?

2011年06月30日

発電所 6月まとめ

1106.png
Σ=342kWh、CO2削減量107kg

月で区切ればとうとう約一年。
もう一年かー。こうきも大きくなるわけだ。

約一年間で、4711kWh発電、1481kg-CO2の削減になったらしいです。
システムの公称値は3.586kWですから、1kWあたり年間1313kWh発電したことに。

発電開始は7月7日なので、一年まではあと6日。4800いくかな?

2011年07月07日

今日で一年

4800こえてた!
4813.png
※停電中の分(たぶん15kWhくらい)は計上されてません。

ていでんこわい。

4629

モニタに、発電記念日だよって出たから見たら
P7077721.JPG

…え?4629?

いややっぱり4813。
P7077722.JPG

またバグ発見ですか…
しかしこの原因は前回と違ってちょっと想像できない。

なぜなら、、、4813-4629=184。
発電量184の月はないのだった。

謎だ。
P7077724.JPG
P7077725.JPG
P7077726.JPG

とおもったら、あれ。
2215+2594=4809 4813じゃないぞ
まあこれはおそらく小数切り捨ての誤差かな?

とおもったけど、一枚目のΣは2215じゃなくて2212
二枚目三枚目のΣは2594じゃなくて2591

2212+2591=4803
。。。えーと?(汗

2011年07月31日

発電所 7月まとめ

1107.png
Σ=451kWh、CO2削減量141kg

台風前は調子よかったけど、後半はなんかいまいち
最初、こりゃ500こえるかな~と期待してたんだけどね

しかしこんなすずしいならバーベキューすれば良かったw
↑去年の暑さがトラウマー

かっしーさんは集計しないのかなあ:)

2011年08月11日

目がソーラー

メガソーラー浮島開店チゴイネ。
5分ごとの瞬間発電量見られるってのがなんかたのしい。
でもさ、日没後は5分ごとに更新する必要ないと思うんだけどね…
ms.png

せっかくだからFlashじゃなくても見られるようになるといいなってのと
過去ログも見たいな。。。見られるようになるのかな?

2011年08月31日

発電所 8月まとめ


Σ=420kWh、CO2削減量132kg

中盤がそこそこよかったけど後半台風きてからくずれましたね
事前予測値よりはよかったけど、去年よりはかなり少ないっす

また週末台風みたいですな・・・

2011年10月01日

発電所 9月まとめ


Σ=413kWh、CO2削減量129kg

中旬の天気が良かったので発電量も去年より多かったです。

あと(↑のグラフには載ってないけど)、みんな帰省先から戻ってきてからTVとゲームの時間が明らかに増えたので、今月の消費量は今年一番の水準だったり(汗
まあ実家は常にTVついてるから、毎度のことなんだけどさ…

2011年11月01日

発電所 10月まとめ


Σ=359kWh、CO2削減量112kg

去年、唯一シミュレーションに負けた月。

今年は・・・後半一週間で伸びました。
そんなかんじです。

2011年12月01日

発電所 11月まとめ


Σ=302kWh、CO2削減量94kg

とうとうグラフの目盛範囲がかわってしまった。
午後電柱に隠れる季節の始まりです。

天気わるい日おおかったね。去年の9割も行ってないや。

2011年12月31日

発電所 12月まとめ


Σ=329kWh、CO2削減量103kg

前半スカスカ。
後半がんばって、30日にやっと予測値に到達。
今月もぎりぎりでした。

ついでに年間では4763kWhだって
惜しくも4800には届かずでした

2012年02月01日

発電所 1月まとめ


Σ=340kWh、CO2削減量106kg

MH3Gにはまってて更新してなかったのであげ。

事前シミュレーション(341)には惜しくも届かずでした。

そいや7日くらいに一回ホースで洗ったんだよな~確か。

2012年02月29日

発電所 2月まとめ


Σ=335kWh、CO2削減量105kg

事前シミュレーション(310)には勝った。
18日に、今年初の20kWh達成。
その後は一回も到達しないけど。。


ちなみに去年の20kWh初到達日は26日だった模様。

2012年04月29日

発電所 3月まとめ


Σ=373kWh、CO2削減量117kg

3月うpしたつもりでしてなかった。
そうそう前半がぜんぜんでした。
25日にやっと月平均が超え、28日にやっと事前シミュレーション値に到達
こうしてみると、やっぱ去年があまりに晴れ続きだったんだねえと思います

2012年04月30日

発電所 4月まとめ


Σ=420kWh、CO2削減量132kg

で、先月とは逆に、前半とばして後半失速。

おお14日が完全に空白になってる。
数値的には0.93らしいけど。

それでも0.13は売ってたタイミングがあったぽい。やるな。
とおもって過去のを見たら、空白になってる日、けっこうあった(汗
とはいえ1/20も2/14も、ちゃんと(?)売電も0だったみたいだが

2012年05月31日

発電所 5月まとめ


Σ=457kWh、CO2削減量143kg

すみません二ヶ月前のことなんでよく覚えてない汗

中旬に姪が、下旬にかっしー家に娘が、うまれたこととか、
謎工作が遅れてて大変だったこととか←?

2012年06月30日

発電所 6月まとめ


Σ=344kWh、CO2削減量108kg

同じくよく覚えてないです汗

なんかいろいろ暇のない二、三ヶ月だったような

2012年07月07日

二年たちました

さかいさんの誕生日(お約束)、発電開始から二年がたちました。

さて気になる二年目の発電量は、、、4506kWhとでました!


一年目に比べるとだいぶ少ないです。でも別に壊れてるわけじゃないです。

やっぱ1年目(の天気)がよすぎただけなんですな。

で、また、去年のように、リモコンの表示を見てみますよ。

あ、右切れてる

4339!

やはりリモコンの数字なにかがおかしい…

2012年08月01日

発電所 7月まとめ


Σ=426kWh、CO2削減量133kg

見積等でお世話になった高橋さんが転職してた

あと無料2年点検があった。
点検の結果、特に異常はないようです。

2012年09月01日

発電所 8月まとめ


Σ=516kWh、CO2削減量162kg

8月なのに月間最高記録達成した!

一日あたりのMAXは別に高くないんだけど、雨が全然なかった。
そういえば、雨がなかったんだから、どっかで洗っておけばもっとあがってたのか?(汗;

2012年09月18日

へむす

HEMSが実質無料キャンペーン中(事実誤認)なので、あまり考えもせずに申し込んでみました。
市が実質無料(事実誤認)の対象として考えてるのはどうやら今のところフェミニティだけみたいだったので、さくっとこれに決定。

工事は設定や説明等含めて全部で2時間半くらい
特にトラブルもなく、無事終了。

ソーラーモニタでは10W単位、家全体でしか表示できなかったけど
今日からは子ブレーカごとに、1W単位での表示が見られるようになったよ!
(センサ自体の精度はどっちも同程度なんだろうけど(?))

seido

でもipadからは見られません…
えっとFAQを見ると

要Java

がーん ><

事前調査重要w

2012年09月30日

発電所 9月まとめ


Σ=403kWh、CO2削減量126kg

四ヶ月さぼってたので今更コメントなし(ぉ

2012年10月31日

発電所 10月まとめ


Σ=383kWh、CO2削減量120kg

四ヶ月さぼってたので今更コメントなしx2

2012年11月30日

発電所 11月まとめ


Σ=315kWh、CO2削減量99kg

四ヶ月さぼってたので今更コメントなしx3

2012年12月31日

発電所 12月まとめ


Σ=307kWh、CO2削減量96kg

四ヶ月さぼってたので今更コメントなしx4


年間では4618。去年より100以上少なかったようです。

2013年07月09日

発電所 上半期まとめ

ついついさぼってしまった。。。半年分(汗

1月 408
2月 350
3月 456
4月 456
5月 527
6月 361

3年分の総括しようとおもったらこーきが起きた

2013a.png

2014年01月02日

発電所 下半期まとめ

完全にサボりです。
ソーラークリニックも数ヶ月やってない気がする。

7月 417
8月 486
9月 401
10月 285
11月 344
12月 352

年間で4843。初の4800超えでした。
去年や一昨年なら、超えそう、超えそうって言いながら毎日見てたんだろうけど、今回はホントに今知った(汗

システム3.586kwなので、kWあたり1350kWhくらい発電してることになるようです。
あとは、たしか11月中旬くらいに15年保証に切り替えた。

20130112.png

2014年09月17日

発電所 上半期まとめ

完全にサボりです。
ソーラークリニックひさしぶりに書いた。8ヶ月分書いてなかった。。。
ここはとりあえず、上半期分を

1月 384
2月 312
3月 447
4月 479
5月 528
6月 372

画像は、7月以降もあるけどね…

2014a.png

上半期終了で、ちょうど導入してから4年経過、回収率52%。
このままいけば、回収時期も見積時のシミュレーションどおりいけそうかな?
そういえば、2年に一回、パネルの健康チェックと清掃しに来るという契約だったサンエイエコホームですが、予想通り来なかったな。なんか個人用ページもなくなってるし。。。一昨年は点検来ましたし個人ページもありました念のため。

About solar

ブログ「かうぽね」のカテゴリ「solar」に投稿されたすべてのエントリのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリはphotoです。

次のカテゴリはいべんとです。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type